毎日ハッピーに過ごすために必要な、たった5つのシンプルな秘訣

2008/10/28 | 心理/哲学

400人以上の科学者が集まって、幸せな毎日を過ごすために必要なことについて突き詰めたら5つのシンプルな結論に至ったそうです。 実際に、本当に幸せそうに生きている人たちに聞いたときも同じようなことを言っ

続きを見る

産まれた理由、生きる理由、会社を辞めた理由 ~ 秩序と混乱の狭間で

2008/10/24 | 心理/哲学

一流か1.5流かわからないけれど大学・大学院と進学して修了して、大手外資企業に就職してしばらく経つまで、決められたレールの上を必死で守りながら歩いてきました。 それほど飛び抜けた頭脳を持っていたわけで

続きを見る

お祝い・サプライズの文化

2008/10/13 | 日記

友人の誕生日サプライズ。 駅から徒歩10分弱離れた薄暗い住宅街の夜道、一人トボトボと友人宅へ向かって歩いている当事者。何の前触れもなく3方向からいきなり取り囲み紙テープの嵐。さらに帽子を被せてバッヂを

続きを見る

個性的な結婚式

2008/10/12 | 日記

友人の結婚式に参加&二次会幹事してきました。 結婚式はこれまでにもちょこちょこ参加しているわけですが、いろいろとはじめてのことが多く面白かったです。 ・人前式の誓いの言葉で一番大事なところを噛んでしま

続きを見る

サイト買収

2008/10/09 | ビジネス

少し前ですが、私が管理しているサイトの一つに買収のオファーがきました。 かなり放置しているサイトで情報も古くなっておりコンテンツ自体にそんなに魅力があるとは思えませんが(笑)。 しかしYahooカ

続きを見る

ノーベル物理学賞と素粒子とエネルギー

2008/10/09 | 日記

3人の日本人学者がノーベル物理学賞を取りました。明るい話題で素晴らしいですねぇ。そして翌日には化学賞も。 とりあえず物理学賞の素粒子のお話を自分なりに噛み砕いて、なるべくわかりやすく簡単に説明してみる

続きを見る

サイト10周年

2008/10/05 | IT

サイトを最初に作ったのがいつだったのか正確には覚えていませんが、1998年の夏ごろだったので既に10年が経過しています。その後移転やリニューアルを繰り返しながらblog中心の形式になって今に至ります。

続きを見る

世界最小のフィットネススタジオ

2008/10/01 | 道具

少し前になりますが、MBT(Masai Barefoot Technology)という靴を買いました。 底が丸くて、正しい姿勢でないと立ちづらいようできています。 柔らかい砂の上を歩いているような、凹

続きを見る

謎の贈り物

2008/09/27 | 日記

全く身に覚えのない配送物がいきなり届きました。 宛先:小林 佑輔 差出人:同上 同上って・・・もちろん自分は送った覚えありません。アテがあるならこんなところに書きません。 某デパートの包みで商品券やギ

続きを見る

スプーン曲げ

2008/09/21 | 日記

面白い友達が増えてきて楽しいなと思う日々ですが、こんなことをする人がすごく身近にいたとは・・・はじめて生で見ました。ノリタケなどのステンレス製で、本当に固くて男が両手でもなかなか曲がらない代物なのです

続きを見る

メガイベント2008

2008/09/20 | 日記

2006年、2007年に引き続き、ジェームス・スキナーが行っているメガイベントに参加してきました。 昨年に引き続きゲストサポートのスタッフクルーとして参加。今回はフル参加ではなく6日間でしたが、またし

続きを見る

忙しいビジネスマンが3ヶ月でフルマラソンを完走する方法

2008/09/19 | 告知

日ごろからお世話になっているメンターであり友人である清水康一朗さんが新著「忙しいビジネスマンが3ヶ月でフルマラソンを完走する方法」を出版されました。お金の聖書、耳から学ぶ勉強法に続く3冊目です。 清水

続きを見る

エジプト料理「エル・サラーヤ」

2008/08/31 | 飲食

少し前になりますが、四ツ谷にあるエジプト料理店「エル・サラーヤ」に行ってきました。 日本ではじめてできたエジプト料理店のようで、店員もエジプトの方が多く雰囲気も料理も現地のものに近くて良いです。お決ま

続きを見る

常識外れの出版企画

2008/08/30 | 告知

世界で一緒に遊んだ友人でありメンターであり、車のプロである木元さんが、本を出版しました。 内容もさることながら、今までに聞いたこともない出版企画に驚いています。 業界のタブーを晒してしまう上に実践的な

続きを見る

誕生日ありがとう、喜びと感謝と、そして危機感、そして・・・

2008/08/25 | 日記

30歳の誕生日、直接のアポ、サプライズ、予告なしの招待状、電話、メール、blogコメント、Mixiメッセージ、GREE寄せ書きなどなど本当にありがとうございました。毎年幸せな時間を過ごせて感謝につきま

続きを見る

30になりました、人生四半期の振り返りと感謝

2008/08/23 | 日記

満30歳になりました。ちなみに年齢を加算するタイミングは、誕生日当日の0時ではなく誕生日前日の24時だそうです。タイミング同じだけど、法的に。 年齢自体に特に意味はないと考えていますが、人間は120年

続きを見る

iPhoneレビュー

2008/08/22 | 道具

巷でいろいろ言われているiPhoneですが、自分なりにまとめレビュー。 【基本性能】 ・外面 男の手にはちょうど良いのですが、女性にはちょっと大きめかも。スッキリしたデザインで、開け閉めする必要もない

続きを見る

iPhoneを買ったらやること

2008/08/20 | 道具

iPhoneを買ったら、以下のことは基本的に自分でやる必要があります。  基本的に携帯というよりもPDAというかパソコンというか、一つの機械として考えてあげた方が良いですね。特に、パソコンに慣れない人

続きを見る

iPhone買いました

2008/08/18 | 道具

iPhoneを買ってしまいました。私は元々あまり物欲がない方で新しい物もあまり追わないのですが、発売前後以来気になってしまい興味が冷めなかったのでこれは買うべきなのかなと。Apple製品のお買い物はは

続きを見る

オリンピック選手

2008/08/13 | 運動

普段時事ネタはあまり書かないのですが、オリンピックです。  個人的には、数年前から仕掛けてあった北京への投資が学ぶことアリな感じなのですが、そんなことも忘れてしまうぐらい素晴らしいシーンも見ることがで

続きを見る

税務署からお呼び出し

2008/08/11 | ビジネス

税務署に呼び出されたので行ってきました。日付指定で呼び出されていたのですが、実家の郵便物は1ヶ月に1回程度しか見ていないので過ぎていたことが2回ほど。ようやく訪問できました。 意外と細かいところまで

続きを見る

運命を拓く

2008/08/10 | 心理/哲学

このところ、気や精神世界の方にかなり興味が増しているわけですが、宇宙の真理やエネルギーの存在は一過性のブームではなく昔から言われ続けていることなんですよね。 数十年前にこういった真理や気について違う言

続きを見る

語り継ぐべき歴史

2008/08/06 | 社会福祉

原爆の日です、63年目だそうです。 歴史は繰り返すと言われますし、人の記憶は脆いものではありますが、このような繰り返すべきでない歴史はしっかりと語り継いで繰り返さないようにしたいものです。 全国の被爆

続きを見る

THE SECRET(ザ・シークレット)

2008/08/05 | 心理/哲学

引き寄せの法則については、ロンダ・バーン著「THE SECRET」が火付け役です。昨年春にYouTubeにアップされたのを見て、さらにDVD(最近日本でも正式販売が開始されました)を何度も見てきました

続きを見る

2年以上ぶりの焼肉

2008/08/04 | 健康

ほとんど肉を食べなくなってから、早くも2年3ヶ月余りが立ちました。その間肉を食べる機会といえば、料理にまぎれた細かいものか、結婚式がらみぐらい。月1回以下のペースで、それも食事全体の一部でした。体調は

続きを見る

Sponsored ads

no image
Test Post for WordPress

This is a sample post created to te

no image
Test Post for WordPress

This is a sample post created to te

no image
Test Post for WordPress

This is a sample post created to te

no image
Test Post for WordPress

This is a sample post created to te

no image

Microsoft Innovations: Empowering the Mobile Experience

Microsoft is a global technology le

→もっと見る

PAGE TOP ↑