ノーベル物理学賞と素粒子とエネルギー

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 日記

3人の日本人学者がノーベル物理学賞を取りました。明るい話題で素晴らしいですねぇ。そして翌日には化学賞も。
とりあえず物理学賞の素粒子のお話を自分なりに噛み砕いて、なるべくわかりやすく簡単に説明してみると・・・
物質は分子でできています。分子は原子が結合してできています。原子は中心にある原子核と、その周囲を回る電子でできています。原子核は陽子と中性子に分けられ、その陽子や中性子はさらに小さいクオークという複数の粒子でできていてその粒子のことを素粒子といいます。
一方、宇宙は約137億年前にビッグバンと呼ばれる大爆発で誕生したといわれています。そのときのエネルギーが転化してできたクオークの集まりから物質が生まれました。しかし当時は粒子と質量が同じで、電荷が反対の「反粒子」も同じ数だけ生まれていました。
粒子と反粒子が結合するとエネルギーや光となって消滅してしまうのですが、今の地球には幸い反粒子は見当たりません。それは粒子と反粒子の性質の違いで、変化の過程で反粒子が消えてしまうからなのですがそれが何故なのかは証明できていませんでした。南部さんは反粒子が消えてしまう仕組みを発見した方です。
そして当時いくつあるのかわからなかったクオークの種類が6種類あってそのためにこの性質変化が起きるということを提唱したのが今回の小林さんと益川さんの理論です。
この理論を参照し部分的に証明したことでノーベル賞を取った人が既に何人もいたこともあり、今まで取っていなかったのが不思議なぐらいだったようではありますが、当時としては大胆な予想が見事に正しかったことが証明され形になったのは何よりです。
・・・さらに簡単に言うと、宇宙がビッグバンで生まれて今の形ができていることを、原子より小さいレベルで証明した、といったところでしょうか。極めてスケールの大きい話ですが、極めて小さな話だったりもします。
小さい頃の自分は理系人間で、非科学的なものや目に見えないものはあまり信じない子だったのですが、物理学の世界を突き詰めると見えない物だらけの中で想像と直感から繰り広げられる世界だったりするようです。重力も万有引力も相対性理論も家電もITも、目に見えないものばかり扱っていますし。
我々の生命や空気などを含め全ての物質はエネルギー体です。宇宙の全てがつながっていてエネルギーを交換し合ったり変化させたりして生きているわけですが、こういった話が引き寄せの法則や脳の話や宗教など、非科学的に見られたりもする分野につながったりしているので非常に面白いですね。

Sponsored ads

関連記事

no image

地震と原発と放射線のまとめ

先日の「東北地方太平洋沖地震」につきまして 未曽有の大災害となっている状態で心苦しい思いです。 被災

記事を読む

no image

メガイベント2008

2006年、2007年に引き続き、ジェームス・スキナーが行っているメガイベントに参加してきました。

記事を読む

no image

個性的な結婚式

友人の結婚式に参加&二次会幹事してきました。 結婚式はこれまでにもちょこちょこ参加しているわけですが

記事を読む

シャンパンタワー

パーティーとシャンパンタワー

久々にパーティー主催。 想定を上回る好評いただき嬉しい限り。 そのまま二次会徹夜状態で盛り上

記事を読む

天国の海サンドバー

ハワイの観光・ビジネスなど情報まとめ

ハワイに約1週間行ってきました。 約10年ぶりの訪問でしたが、現地で活躍されている起業家や経営

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Comment

  1. Junny より:

    この話を噛み砕いて話せるユースケがすごいね♪
    Junnyには噛み砕いてもらってもさっぱりです(笑

  2. 小林佑輔 より:

    ありがとう!
    うーん、でもまだまだかなぁ。要は「宇宙は全てつながっている」ってことで♪

  3. まり より:

    私のお父さんは小林さんや南部さんと会議や仕事一緒にしていたけど、何をしてたのかまるで分からなかったから小林さんの説明でなるほどって感じ(笑)

  4. 小林佑輔 より:

    おぉ、そうだったんだ!お父さん学術的なことやってるって話聞いたことあるような気もするけど、すごいねぇ。
    お父さんともこんな話少しできるようになるかな?きっと喜ぶよー。

  5. ポンデ より:

    こちらの記事も、読んでみました。
    私もどちらかというと、目に見えないものは信じないタイプでした。
    しかしいろんな経験をしたり(させられたり?)、いろんな本を読んだりしているうち、「潜在意識では皆つながっている」らしいことがわかってきました。
    「宇宙は全てつながっている」んですね。まだまだ勉強の途中ですけど。
    引き寄せの法則は「ザ・シークレット」や「宇宙にお願い」などを読みましたが、「引き寄せの法則~エイブラハムとの対話」面白そうですね。
    探して読んでみます。
    では今後もよろしくお願いします♪

  6. 小林佑輔 より:

    ポンデさん>
    ありがとうございます。普段我々が見ている目線って、宇宙から見ると小さいところしか見えてなかったりしますし、量子力学の観点からすると大きいところしか見えていないですよね。
    それって人間の都合なわけですし、いろんな目線で見てみるのって大事だなと改めて思いました。
    引き寄せの法則は何冊か目を通しましたが、エイブラハムとの対話が一番深くて面白いです、お薦めです。(一番重くて読みにくいかもしれませんが)
    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑