「 月別アーカイブ:2008年07月 」 一覧

東京マラソン2009エントリー

2008/07/22 | 運動

東京マラソン2009のエントリー受付が開始されたので早速申し込み。大自然の中や川沿いなどを走るのも好きですが、慣れ親しんだ街の中を走りたいという思いは依然強くあります。 これまで2年連続で落ちてますが

続きを見る

富士登山~2回目なのでさらなる挑戦

2008/07/15 | 日記

今年も富士山に登ってきました。 ただ登るだけだとちょっと物足りないのでちょっと変化というか挑戦を。 まず、水を10リットル担いでみました。上に行くにつれて水は貴重品です。自分の分だけでなく仲間の分を。

続きを見る

名刺の山と向き合って

2008/07/06 | 道具

久々に時間ができたので名刺の整理。ざっくりとした整理ですが、数時間かかってしまいました。 学生時代から増えはじめ、勢いが加速しながら積みあがっていく名刺の山。いったい何枚あるかわかりませんが、4桁なの

続きを見る

Sponsored ads

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

    • 独自ドメインによるHP/メール わかりやすいメールアドレスを持ちたいとかホームページを作りたいっていう問い合わせをときどきいただくので整理。... 0件のコメント
    • 無限大の可能性 世の中、ビジネスチャンスに溢れています。最近様々なビジネスアイデア、お誘いをいただいており嬉しい限りです。 た... 0件のコメント
    • セミナー予定(2006/6前半) 6月前半のセミナー予定です。 7日(水)19:00~ 「肌の構造とスキンケア実践」 10日(土)15:00~ ... 0件のコメント
    • 茅の竪穴式住居造り 週末の家造り。富士山の麓、朝霧高原にて鎌を持って茅を刈り。竹を立て掛けて茅を束ねて縄で結んでいき、ちょっとした... 0件のコメント
    • 資本の流れ 経済やビジネスの話をしていると、搾取されるのがイヤだとか利用されたくないといった議論になることがあります。極論... 0件のコメント
PAGE TOP ↑