名刺の山と向き合って
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
道具
久々に時間ができたので名刺の整理。ざっくりとした整理ですが、数時間かかってしまいました。
学生時代から増えはじめ、勢いが加速しながら積みあがっていく名刺の山。いったい何枚あるかわかりませんが、4桁なのは確か。
自分は一度会った方の顔はしっかり覚えている方で(名前との一致は微妙な場合も多いですが)、一人一人と出会ったときのことが思い返されます。見返してみると、自分にはもったいないぐらいの本当に素晴らしい出逢いの足跡がたくさん。懐かしい方もたくさん。最近知り合った方もたくさん。中には節目ごとに中身も雰囲気も違う名刺を5枚以上くれている旧友も何人か。
業界・職種・会社・国籍・性別などなど、本当に様々の方と出逢いその経験が自分の血となり肉となっています。
で、肝心のことなのですが、こんなにたくさんの素晴らしい方と出会えたのは良いが、自分はどう活かせているんだろう。この人たちに何を提供できているんだろう。どう役に立てているんだろう。
たまに、必要なときに昔会った人に連絡して紹介したりいい話ができたりすることはありますが年に数回程度。もっと有効な活かし方はあるはず。
それでもやはり、必要な人とは引き合うのでまた会えると思ってます。そして必要なときがきたときにその都度活かしていけば良いかな、と。まずは意識しなおせたので良しとします。出会えたたくさんの方々に感謝。
Sponsored ads
関連記事
-
-
iPhoneを買ったらやること
iPhoneを買ったら、以下のことは基本的に自分でやる必要があります。 基本的に携帯というよりもP
-
-
Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ
Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ コンフィギュレーションレジスタ Cisco
-
-
squidのインストール・設定
squidのインストール・設定 インストール FTPサイトからsquid-*.*.tar.gzを
-
-
フォトリーディング集中講座
ラーニングソリューションズ株式会社が主催する、フォトリーディング集中講座に行ってきました。 開発者は
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
Comment
偉い自分で名刺整理☆
世の中には自分でばら撒いて
子どもに片付けさせる男も居るのにね。。。
それぐらい自分でやるでしょ・・・。
まぁそれなりに大変な作業ではあるけど、見返してるだけでも楽しいものです。