「 月別アーカイブ:2005年09月 」 一覧

月の土地

2005/09/29 | 日記

母の誕生日、ということで今年選んだプレゼントは月の土地。 日本ではLunar Embassy Japanが販売しています。月の土地なんて買えるのか、と思いがちですが、この会社が販売している経緯や根拠な

続きを見る

時計買いました

2005/09/20 | 日記

社会人として時計ぐらい常用した方が良いかなと思い吟味。 基本的にアクセサリ類を一切つけていない私ですが、一箇所ぐらいこだわったものをつけても良いだろうということで若干背伸びしてみました。良い時計は使い

続きを見る

重要なことを処理する

2005/09/15 | 心理/哲学

有言実行だけだと、ある程度の信頼関係は築けるものの自分の主体性が反映されず、日々起きる出来事に対応することで毎日が過ぎてしまいます。 これを続けてしまうと物事に行動を左右され、目的を見失いがちになって

続きを見る

有言実行

2005/09/14 | 心理/哲学

やってあたりまえ、誰でもできる。しかも極めて重要。しかし意外とできている人が少なく、疎かになりがちなのが「有言実行」ということだと思います。 私は、何かやるべきことが生じたら、細かいことでも自分の中で

続きを見る

連想

2005/09/11 | 心理/哲学

生きていると、意識しているかしていないかに関わらず非常に多くの連想をすることになります。 有名な話としては、コップの半分に水が入っている状態を見てどう思うか。「水が半分しか入っていない」と思う人と、「

続きを見る

海外旅行でのお金の使い方

2005/09/09 | 道具

海外旅行の際、滞在中に現地通貨が足りなくなったり、帰国時に余ったりしてしまう人が多いようなので、私の使い方をメモ。 1.現地空港到着時、普段の出費に対応できる金額(5000~10000円程度)を換金。

続きを見る

Sponsored ads

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

    • セミナー予定(2006/6前半) 6月前半のセミナー予定です。 7日(水)19:00~ 「肌の構造とスキンケア実践」 10日(土)15:00~ ... 0件のコメント
    • 茅の竪穴式住居造り 週末の家造り。富士山の麓、朝霧高原にて鎌を持って茅を刈り。竹を立て掛けて茅を束ねて縄で結んでいき、ちょっとした... 0件のコメント
    • 独自ドメインによるHP/メール わかりやすいメールアドレスを持ちたいとかホームページを作りたいっていう問い合わせをときどきいただくので整理。... 0件のコメント
    • 無限大の可能性 世の中、ビジネスチャンスに溢れています。最近様々なビジネスアイデア、お誘いをいただいており嬉しい限りです。 た... 0件のコメント
    • 自分との約束 他人から言われたことはそのまま実行できますが、自分に言われたことをそのまま実行することはなかなかできないもので... 0件のコメント
PAGE TOP ↑