月の土地
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
母の誕生日、ということで今年選んだプレゼントは月の土地。
日本ではLunar Embassy Japanが販売しています。月の土地なんて買えるのか、と思いがちですが、この会社が販売している経緯や根拠なども詳しく説明されています。
値段も手頃、維持費などもかからないので記念にも話のネタに良いのではないかと。プレゼントにも適していて、所有者の名前と日付を指定することができます。将来旅行したり移住したりすることも可能かも?
Sponsored ads
関連記事
-
-
誕生日のメッセージありがとうございます。
誕生日から1週間ほど経ちました、ありがとうございます。 誕生日は親と、自分を育ててくださった
-
-
ヨーロッパ回ってきます
体があいたところで一息、明日からヨーロッパ周遊してきます。気づいたら1年半近く海外行ってませんでした
-
-
改名しました(小林稔幸→小林佑輔)
突然ですが、改名しました。 ビジネスネーム「小林 佑輔」 で生きていきます。今後「ねんじ」とかではな
-
-
キックボクシングとムエタイ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業