連想

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 心理/哲学

生きていると、意識しているかしていないかに関わらず非常に多くの連想をすることになります。
有名な話としては、コップの半分に水が入っている状態を見てどう思うか。「水が半分しか入っていない」と思う人と、「水が半分も入っている」と思う人がいます。これによって、入っている水の価値や活かされ方は変わってくるはずです。
同じように、朝起きたときに何を連想するか。楽しい一日のはじまりか、それともつらい一日か。
何か変化が起きたときどう思うか。絶望感か、何かのはじまりか。
食べ物を前にしたときどう思うか。食べることを楽しみに思うか、早く食べなければならないと思うか。
何を自分にとって良いものと感じ、何を悪いものと感じるか。勉強、運動、読書、食事、酒、煙草、転勤、転職、退職、買い物、出会い、別れ、加齢・・・
どれもが、プラスに考える人とマイナスに考える人に分かれます。
大切なのは、自分の周りに何が起きるかではなく、起きた物事にどう対応するか、何を感じるか、何を学ぶか、だと思います。自分自身の中での軸が定まっていれば、自然と答えは出るはず。定まっていなければ、一喜一憂することにより周りのできごとに振り回されることになります。

Sponsored ads

関連記事

no image

「人たらし」のブラック心理術

内藤誼人著、「『人たらし』のブラック心理術」読みました。 この著者の本は、ダークな題名のものが多いで

記事を読む

no image

ジェームス・スキナー来日特別講演会

ジェームス・スキナーの来日特別講演会に申し込みを行いました。かなり安価でジェームス本人の話を聞けるの

記事を読む

no image

ミリオネア・マインド

ハーブ・エッカー著、本田健訳、「ミリオネア・マインド」読みました。 お金持ちになれる人の考え方につい

記事を読む

no image

引き寄せの法則 – エイブラハムとの対話

週に数冊とか、フォトリーディングで乱読するようになってから本の紹介はあまりしていないのですが、この本

記事を読む

no image

THE SECRET(ザ・シークレット)

引き寄せの法則については、ロンダ・バーン著「THE SECRET」が火付け役です。昨年春にYouTu

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑