バングラデシュからマレーシア・クアラルンプールへ

公開日: : 最終更新日:2014/01/06 旅日記

バングラデシュからマレーシアへ移動。

カオスでしたが、そうそう体験できない貴重な旅でした。
JETROの所長さんや大使館の特命全権大使にバングラデシュの状況を伺い、現地進出キーマンやbracNetの社長、世界銀行の方、日本大手企業のマレーシア法人社長などをはじめ、数十人の起業家の方とお会いしてきました。
テレビ東京さんの未来世紀ジパングという番組取材がずっと入っていたので少しは映るかも!?

現地の工場や学校も見学させていただきました。
交通渋滞やインフラなど未整備な部分が多いですが、日本の半分以下の土地に2億人近い人がいるだけあって、すごいエネルギーを感じました。
繊維などが盛んでコスト安いので、アパレルに関わっている方は検討の価値アリ。
土地の値段はあり得ないぐらい高いのと安全やインフラコストも高いので、今チャンス大きそうなのは投資か輸出入かなぁ。

Sponsored ads

関連記事

no image

香港に到着

突然、香港なう。 決断から24時間以内の出発。帰りのチケットは取ってません。何かあったらそのと

記事を読む

バリ・ロンボク滞在終了。

バリ・ロンボク滞在終了。 お客さんをアテンドして、打ち合わせや視察もしっかり。 ロンボ

記事を読む

外貨

外国通貨の管理

シンガポール、チャンギ空港ラウンジなう。 そんなに来ていない気がしていたけど、乗り継ぎでもけっこう

記事を読む

マレーシア ペナンにて

中国・香港・マカオ・マレーシア・ブルネイからの帰国

帰国。 茨城→上海→珠海→マカオ→珠海→香港→クアラルンプール→ブルネイ→クアラルンプール→ペナン

記事を読む

シンガポール マリーナベイサンズ

シンガポール マリーナベイサンズ

マレーシア、クアラルンプールへ行き、 陸路にてマラッカ・ジョホールと旅をしてそのままシンガポールへ

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑