香港に戻り
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
香港に戻って一泊、空港まで電車とバスで移動。
知らない土地こそいろんな交通手段や知らないお店を使ってみたりしてます。
言葉わからなくて障害多いけど、なるべく地元の人に混ざった方がその国を知れる気がして練習練習。
滞在費も安い、時と場合によっては宿泊費込みでも日本にいるより安い。
帰りも香港航空。日本行きなのに日本人少なそう(笑)。
あと、日本ではあまりケンカしないけど、海外だと増えます。
そうしないと進まない風土ってのもあるけど、無意識のうちにコミュニケーションの練習している自分に気づいたり。
でも中国系の国にいると、影響されてか何かと雑になってしまっている自分がいます。
そんなこんなで10日ほどの旅でしたが間もなく帰国。無駄に国境渡ること13回。仕事しながら最後の食事中。
いろんな人と関われて、いろんな話をいただけて、助けてもらったり教えてもらったりかなり感謝。
と同時に自分の小ささを知らされた旅でもあり。
世界は広いし、自分ももっと大きな価値を生み出していきたい。
なんか最近守りに入ろうとしてたところがあったけど、これからまたがんばろうと思えたのも大きな収穫。
Sponsored ads
関連記事
-
-
中国、珠海の日本人クラブ
香港に戻ってミーティングして、これからシンガポールに行くことに。 上海・珠海・香港・マカオと、
-
-
シンガポール Banana Leaf Apolo
5年ぐらい前にシンガポール来たときに、美味しかったことだけ覚えているインドカレーのお店。相変わらず満
-
-
金融商品の申し込みに香港に
香港に来ていました。もう10回ぐらい来ているけどイマイチ楽しみ方がわからない香港。在住の方にも聞い
-
-
香港・マカオ・中国、1年半ぶり
今週は香港・マカオ・中国を回っておりました。 一時期よく来ていたせいか、1年半ぶりぐらいですが随分
-
-
バングラデシュ、ダッカ到着
徹夜で仕事と準備して、10時間以上のフライトでバングラデシュ、ダッカへ。食事してネットつなげたらメー
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業