製鉄所見学
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
製鉄所を見学させていただく機会がありました。
桁違いの規模の敷地と設備を擁しており、製造過程は圧巻です。数種類の石が硬く洗練された鋼に変わっていくというのはすごいことです。それが一気に数十トンの単位で行われる迫力は他の業界ではなかなかないものだと思います。
また、環境にも非常に配慮しており、莫大な予算を環境対策に投じているようでした。
鉄は産業のコメと言われるだけあって、ありとあらゆる場所で使われています。半官半民ではじまり、高度経済成長を支えた重要産業の一つです。今後もまずなくなることはないでしょう。
しかしその反面、参入はもちろん維持運用に関しても莫大な固定資産・設備投資が必要になってきます。また、他社との差別化がなかなか難しく、利益率を高めるのは大変な業界です。もし新素材や新製法ができればそんなこともないのでしょうが、良くも悪くも成熟した産業ということですね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
マレーシア・The Ritz-Carlton Kuala lumpur
マレーシアでは、日本の寒さを離れてゴルフやジョギングなどをしています。 マレーシアは国民も親日的で、
-
-
壮絶な経験、事件の数々、一段落
日本健康総合研究所に取締役の辞任届を提出してきました。 この6ヶ月という期間、本当に様々な出来事が起
Sponsored ads
新着記事
-
-
大阪、谷町六丁目にて旅館業運営許可
大阪、谷町六丁目で旅館業運営許可がおり、ようやく大阪市長さんからの認定書を受け取れました。元々お世
-
-
東京・神楽坂に隠れ家をつくりました
東京に隠れ家をつくりました。東京の家を引き払ってから約2年半、毎週のように東京と山梨を行き来し続け
-
-
金融商品の申し込みに香港に
香港に来ていました。もう10回ぐらい来ているけどイマイチ楽しみ方がわからない香港。在住の方にも聞い
-
-
京都と飛騨高山とランボルギーニ
昨日まで京都にいました。ちょうど4年前の今日も、京都にいたようですが。イベント仕事をして、友人やス
- PREV
- バフェットの銘柄選択術
- NEXT
- 従業員の特性(1)