中国・香港・マカオ・マレーシア・ブルネイからの帰国
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
帰国。
茨城→上海→珠海→マカオ→珠海→香港→クアラルンプール→ブルネイ→クアラルンプール→ペナン→クアラルンプール→羽田
でした。
2週間以上も家をあけると郵便物の溢れっぷりがひどい・・・仕事もクラウドで進んでますが、それでもやっぱり溜まるなぁ。
海外に行くと、最も日本のことを考えるきっかけになっていて、正直ネガティブな話題も多いけど、それでもやっぱり日本大好きですね。
2週間立て続けにたくさんの方に会っていたので記憶の時系列がおかしくなってますが、会う方会う方素晴らしい方ばかりで脱帽です。
いろいろと動きはじめているものもあり、今後ますます楽しみです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ヨーロッパ周遊記(ドイツ各都市、2009/02/10-12)
10日から12日にかけてはドイツ国内を回っていました。 ミュンヘンから周辺の田舎町へ行ったり温泉に入
-
-
ヨーロッパ周遊記(ベネチア、2009/02/06)
目が覚めるとベネチア(ヴェネチア/ベニス)へ到着。一等車両の寝台列車、なかなか寝心地良いです。 ここ
-
-
エストニア首都タリンにて、地元の祭りに参加
エストニア首都タリンにて、地元の祭りに参加。伝統的なスタイルの建物の前で、歌と踊りだけにとどまらず、
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 引っ越し完了(永福町→神楽坂)
- NEXT
- 京王電鉄株主優待