エストニア、タリンにて
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
エストニアがキレイすぎる。街並みも、人も。
教会に登ったら絵葉書のような風景だらけ。バルト海も建物も船も、まるでテーマパークかという仕上がりです。
道行く人、店の人、誰もがフレンドリーで、ブルネイ以来の居心地良い国発見という感じです。
最後に変わり種寿司屋で一休み。日本はこのあたりの国にあまり注目されてない感じですけど、寿司とアニメは人気あるんですよね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
香港・マカオ・中国、1年半ぶり
今週は香港・マカオ・中国を回っておりました。 一時期よく来ていたせいか、1年半ぶりぐらいですが随分
-
-
インドネシア・ビンタン島
20日にシンガポールに入り、いろいろと準備。その合間に一日余裕ができたので、シンガポールからフェリー
-
-
京都と自然食ジェラート
京都と大阪で1日ずつ滞在して東京へ移動中。今回も弾丸でしたが、なかなか充実しておりました。メインは
-
-
ヨーロッパ周遊記(帰国、2009/02/13)
ケルンでの大聖堂を見た後、そのまま列車でフランクフルト空港へ。バタバタしたままそのまま帰国です。 終
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- ロシア サンクトペテルブルク
- NEXT
- ラトヴィア到着、ロシアとバルト三国の関係