前に進むために
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
心理/哲学
どんな仕事でも遊びでも、物事をスムーズに進行させるためにやるべきことは2つに分けられると思います。
1.やるべきことを明確にする
2.実行する
非常に単純で、当たり前のことです。最初からこれが全く見えない人は少ないと思います。しかし、考えているうちに動作が止まってしまったり、行動しているうちに本来の目的を失ってしまったりすることがよくあります。
定期的にやるべきことを見直して、目的と行動を明確化させることが大事だと思います。また、一定期間動きが止まっていたら、とりあえず目の前のことを片付けてみることで先が見えていくこともありますね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
引き寄せの法則 – エイブラハムとの対話
週に数冊とか、フォトリーディングで乱読するようになってから本の紹介はあまりしていないのですが、この本
-
-
UNLIMITED POWER 2007
シンガポールにて、アンソニー・ロビンズ、アラン・ピース、スティーブン・ピアーズのUnlimited
-
-
自立してはじめて相互依存ができる
最近、自分の魂にとってのメンターがいます。 思いっ切り頭の固い理系人間だった自分が、よくこれだけ精神
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業