リトアニアヴィリニュス 杉原千畝記念碑
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
リトアニアヴィリニュス、杉原千畝記念碑なう。
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの迫害で逃れてきたユダヤ人たちに、外務省からの命令に反して大量のビザを出して約6,000人を救った日本人。
日本のシンドラーと言われたり、スギハラ通りや杉原記念館もあったり、この国で一番メジャーな日本人かもしれません。
早稲田にも顕彰碑があるらしい、知らなかった・・・
リトアニアは、人口に占める金髪率が世界一で、建物も街並みも人もキレイなのですが、その一方で過酷な歴史があり自殺率も高くて一時期は世界一だったそうで。拷問や拘留に関する博物館も多くて、光と闇の差が強烈です。
バルト三国の中では一番大きな国ですが、ずっとホテルにこもっていたのでぜんぜん回り切れない・・・
Sponsored ads
関連記事
-
-
キャンピングカーの旅から帰宅
キャンピングカーの旅から帰宅。 山梨→長野→群馬(北軽井沢など)→新潟(上越・柏崎・長岡・新
-
-
カンボジア、シェムリアップで一息
カンボジアへ移動して一息、アジアも十数国行ってきたけど、やっぱりシェムリアップは癒されるし落ち着きま
-
-
シンガポール Banana Leaf Apolo
5年ぐらい前にシンガポール来たときに、美味しかったことだけ覚えているインドカレーのお店。相変わらず満
-
-
中国・香港・マカオからの帰国
帰国。6日間で 成田→台北→香港→マカオ→珠海→中山→珠海→マカオ→珠海→香港→台北→成田 とい
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 陸路にてラトビアからリトアニアへ
- NEXT
- ポーランド、ワルシャワに到着