シンガポール交流会
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
シンガポールに着いて友人と再会、3カ所目での居候生活。
昨日はシンガポールと日本の交流会に参加。以前はこういうとき生活の話をして終わっていたけど、最近はお互いの国や地域・製品や歴史など、ビジネス考えていると役に立ちそうな話題がたくさん。
自分以外は全員居住者だったので生活感が伝わってきました。
今日は滝のあるカフェで電源と回線を確保。フルーツ食べながら仕事モードです。
いろんなところでフルーツやフレッシュジュースがあるし、暖かくて居心地いい。
Sponsored ads
関連記事
-
-
中国・香港・マカオからの帰国
帰国。6日間で 成田→台北→香港→マカオ→珠海→中山→珠海→マカオ→珠海→香港→台北→成田 とい
-
-
リトアニアヴィリニュス 杉原千畝記念碑
リトアニアヴィリニュス、杉原千畝記念碑なう。 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの迫害で逃れてき
-
-
ヨーロッパ周遊記(ローマ、2009/02/05)
早朝にローマ中心部へ移動。夜の列車を手配し、駅で荷物を預け、丸一日ローマを見ることに。一通り見たこと
-
-
ブルネイ エンパイアホテル
ブルネイ・エンパイアホテルなう。ドバイのと並ぶ、最高級の7つ星ホテル。 ミャンマー行ったばかりなの
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 中国、珠海の日本人クラブ
- NEXT
- カンボジア・プノンペン