アジア6カ国から帰国
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
帰国。
最初はちょっと1週間ぐらいかなと思ったんですが、日本の予定でキャンセル出たり、いろんな予定や人をつなげているうちに18日も。
予定していなかった場所に寄ることが多かったのですが、思いもよらないイベントに参加させていただいたり、普通アポを取るのが難しい方と会えたり、結果として相当充実していました。
最近、日本を一歩出るといろいろ寄りたくなって危ないです(笑)。もはやホームレスでもいいんじゃないかと思ったりも。でも片道乗り継ぎの旅オススメです。柔軟性の高い動きができるので。
今回は結果的に
茨城
↓中華春秋航空
上海
↓中華春秋航空
香港
↓フェリー
珠海
↓バス
マカオ
↓徒歩
珠海
↓フェリー
マカオ
↓フェリー
香港
↓Tiger Airways
シンガポール
↓車
ジョホール
↓車
シンガポール
↓Tiger Airways
プノンペン
↓AirAsia
クアラルンプール
↓AirAsia
羽田
という動きでした。片道で国境渡る手段いろいろありますが、日本から出る手段がもうちょっと増えるといいですね。
久々に再会できた方、新しく知り合えた方、案内・手配してくれた方、偶然途中同行できた方、仕事ご一緒してくれている方、泊めてくれた方(笑)、ご馳走してくれた方(笑)、連絡いただいたのに会えなかった方、本当にありがとうございました。僕にとって、旅の充実は人生の充実につながります。
最近はじめて会う方々に、たくましいですね、と言われることが多くなりました。自分では意識なかったのですが、好きなことをすると強くなるのでしょうか。
飛行機の中では、近くにいた日本人と、お互い相手が日本人だと気づかないまま5分ぐらい英語で話していました。
自分の中も外も変化を感じています。社会に還元していく方法を考え続けていきます。
・・・しかし、やはり寒いですね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ミャンマー シュエダゴン・パゴダ
打ち合わせや視察の後、夜だけ少し観光。シュエダゴン・パゴダ。高さ100メートルほどの寺院ですが、一面
-
-
エストニア首都タリンにて、地元の祭りに参加
エストニア首都タリンにて、地元の祭りに参加。伝統的なスタイルの建物の前で、歌と踊りだけにとどまらず、
-
-
インドネシア・ビンタン島
20日にシンガポールに入り、いろいろと準備。その合間に一日余裕ができたので、シンガポールからフェリー
-
-
バングラデシュからマレーシア・クアラルンプールへ
バングラデシュからマレーシアへ移動。 カオスでしたが、そうそう体験できない貴重な旅でした。
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業