決算書の読み方
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
証券
渋井真帆著 「あなたを変える『稼ぎ力』養成講座 決算書読みこなし編」
軽く流し読んだ程度ですが、非常にわかりやすかったです。一冊で決算書の基本と、さらにもう一歩踏み込んだ部分まで理解できます。大まかな会社の財務状態がわかり、小規模な会社経理・投資ができます(そもそも私もそのレベルまでしかわかりませんが)。
決算書を読むことは、株式投資をする上でも必須事項です。決算書を読んでないけど利益出してるという人、その人は投資をしているのではなくギャンブルで勝っているのに近いです。もしくは、売買の「手法」に投資しているのであって「株式」に投資しているわけではありません。
株式とは会社の所有権を分割したものです。会社に投資するなら会社の状態は把握しましょう。サラ金だって、人にお金を貸すときはその人の借金残高ぐらい調べますよね。
また、自分自身の財務諸表を書いてみることも、財務状態を知る上でも練習の意味でも非常に有効です。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ウォーレン・バフェットに学ぶ投資手法
タワー銘柄など、プロが扱っている銘柄を参考にするのは勉強という意味では有用だと思います。 その中でも
-
-
銘柄スクリーニング(条件銘柄検索)
日本株の売買には、今はE*TRADE証券をメインに使っています。業界最高水準の手数料の安さ、バランス
-
-
バフェットの銘柄選択術
メアリー・バフェット/デビッド・クラーク著、「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」を読み終わりま
-
-
ウィルコム(4)(投資判断)
ウィルコムの筆頭株主はカーライルの60%。当然上場していないので、一般投資家は手を出すことができない
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- アイ・カンパニーの時代
- NEXT
- ポイントカード