社長面接?
公開日:
:
最終更新日:2019/02/06
ビジネス
昨日某社(一応伏せておきます)社長と対面してきました。
話題が豊富で発想が極めて自由、行動力・傾聴力・主張力を持ちつつ人当たりが良くイヤミのない人です。起業家、組織のリーダーはこういう人でないと。
また一方、環境が彼を成長させているのでしょう。誰にも思想や行動を縛られないことで、彼の可能性が最大限に生かされる。また、会社と自分が一体化することによって責任感が高まって真剣になれるし、人をまとめることで対人能力が高まっていく。
人は環境の動物です。環境がその人の行動を作り、習慣を作り、思考を作っていく。大事なのはどんな環境に身を置くかですね。
それにしても中盤面接されている気分になってしまいました(笑)。誘っていただけるのは有り難いことです。そして彼と話していると一緒に仕事したくなるのでなかなか危険な存在です。
Sponsored ads
関連記事
-
-
おつかいに行ってきました。
おつかいに行ってきました。 1.25億円の土地と9000万円のマンションを同時決済。合計で2
-
-
引っ越しからのAirbnb試行
引っ越ししました。神楽坂から、東新宿の方へ。人生でたぶん12回目の引っ越しです。 引っ越しの
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業