八ヶ岳のペンションを買いました

公開日: : 最終更新日:2022/05/28 ビジネス, 日記, 道具

八ヶ岳のペンションを買いました。
不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。
起業と投資、以前は勉強も活動もそれぞれ別で動いていましたが徐々に混ざりつつあります。
不動産投資としてはちょっと異色だと思いますが、ついひとひねりしたくなる性分で新しい挑戦です。

八ヶ岳周辺の友人・知人が増えつつある中で、今回は
・旅館宿泊業の拡大
・不動産投資
・仲間の仕事づくり
・仲間との集いと出会いの場
・自分たちの田舎遊び
・地方創生の事業開発実験場
・将来路頭に迷ったときの逃げ場所(笑)
などの目的と妄想が重なり、融資もスムーズに進み周りの後押しもあって進めてみました。

貸し別荘や民泊も細々と運営を続けていますが、部屋が複数ある方がいろいろな意味で断然効率が良いので運営面も楽しみです。

建物それなりに古いですが管理状態はとても良くて、広い庭に駐車場・桜の木まで敷地内にあって、空気と水がめちゃきれいで清々しいです。リビングと厨房が広く、設備も割と充実しているので、カフェもやるかもしれません。遊びに来る方、歓迎です。

東京砂漠に閉じこもっていたころから地方創生にぼんやり興味を持っていて、甲府に来てみたもののそれなりに都市なのでもうちょっと自由度の高い田舎に足を伸ばしてみました。同じことを都内でやろうとしたら数億円、いや下手したら二桁億円かかりますからね。

田舎の方って政治家さんへのアプローチも割とやりやすいので行政も含めた村おこし的な事業になると面白いなと。

ペンションですがシェアハウスも混合でいく予定で、既に内見が数名。田舎移住したいけど仕事がないって人は多いし、二重生活の拠点にシェアハウスを選ぶ人もけっこういるようで、仕事を作っていければ面白いコミュニティになるかなと。僕も行ったり来たりを続ける予定ですが。

不動産の売買のときって、不動産屋さんと司法書士さん・銀行さんとやや厳粛な雰囲気の中進めることが多いのですが今回は仲間とワイワイやりながら、ご近所さんにも歓迎されながらで面白かったです。
とはいえ、形はこれからなのでいい運営できるようがんばっていきます。

Sponsored ads

関連記事

no image

Ciscoルータ入門

Ciscoルータ入門(PPT/PDF)

記事を読む

no image

FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築

FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築 FreeBSD-4.6-Release以上が

記事を読む

no image

40歳になりました

40歳になりました。誕生日前日は大阪で仲間にお祝いしてもらって隠れ家でひっそりと迎え、当日甲府でま

記事を読む

no image

豊かで幸せなビジネスパートナー

埼玉の熊谷の方にお邪魔してきました。一族で会社を経営されているようなのですが、友人もまた経営者ばかり

記事を読む

no image

自転車の旅(小金井→恵比寿)

会社の登記簿を取りに実家に帰るついでに、置きっ放しだった自転車を小金井から恵比寿まで運搬。というか、

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

いきなりステーキのプラチナカードをゲット

 

いきなりステーキの、プラチナカードゲットしました。久しぶりに生活感があるネタですが(笑)。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑