おつかいに行ってきました。
おつかいに行ってきました。
1.25億円の土地と
9000万円のマンションを同時決済。
合計で2億1500万ぐらいです。
(残念ながら自分のお金ではなく、雇われ役員な会社のお金ですが)


登記簿や公図を取って現況を確認して
1800坪もの土地開発なので役所の都市計画課に行って申請を出し
農地を転用するので農業委員会に行って申請を出し
開発のための発掘調査をすることになるので教育委員会に行ってヒアリングをして
銀行と折衝しながら各種資料を整えて融資の準備をして
売主さんと調整して契約書を作って調印したり
管理会社さんに挨拶行って最適な管理を検討したり
一通りの手続きを不動産屋を挟まず自分でやってみました。
これまでにも、
司法書士に依頼せず自分で法人登記を変更したり
税理士に依頼せず自分で税務申告したり
してきましたが、不動産屋さんを飛ばすのはインパクト大きいですね。
(2億円の3%、売主側のも合わせるとさらにその2倍ですから・・・)
今回は売主さんと司法書士さんとの信頼と協力あってこそでしたが。
ネット時代ですし大抵のことは調べたり聞いたりしながらできるのはありがたいのですが、
あまり手続き自分でやりすぎるとそれにとらわれてしまって大局掴みにくくなりかねないので注意がい必要ですが(そもそも僕はWebが生業な理系人間なはずなのですが)、一度やってみたことは非常に良い経験になりました。
ここから開発もありますが、楽しんでいきます。
そして次は自分の資金でやりたいなと。
Sponsored ads
関連記事
-
-
地方の一棟アパート買いました
初の国内不動産投資、地方の一棟物アパート買いました。 不動産投資は学生のころから興味持ち本な
-
-
会社を辞める理由、会社に残る理由
けっこう前から注目しているblog 会社を辞める理由、会社に残る理由 若干過激なタイトルですが、別に
-
-
キャッシュフローゲーム(2)
二日続けてキャッシュフローゲーム。 何十回もやっているのでゲーム自体はとっくに飽きているんですが、新
-
-
幸せで豊かで安定した投資
有名ではないし目立つ方でもないのですが、とても仲間思いで大きな結果も出している投資家の方にお会いして
-
-
ハイパワー・マーケティング
ジェイ・エイブラハム著「ハイパワー・マーケティング」読みました。先日ジェイ・エイブラハムセミナーの無
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 明けましておめでとうございます。
- NEXT
- ラジオに出演(かわさきFM)