はじめての会社M&A

公開日: : 最終更新日:2022/04/21 ビジネス, 日記

ここ半年はほぼ毎週欠かさず、東京と山梨の往復。

そして月に一回ぐらいは東京・関西・山梨のトライアングル移動。
今週は後者のパターンです。大阪-甲府間のアクセスの悪さが最近の悩み、リニアモーターカー早く来てほしい・・・あと10年はかかるようですが。

その合間に、表参道で運営している物件を契約している会社ごと購入しました。
自己資本でのM&Aははじめてですが、中味そんなにない会社なので手続き自体はごくシンプルでした。

本業のシステム開発の仕事が忙しすぎて事業整理したいという意向で、お手ごろに譲っていただき感謝。

先方は本当にお忙しそうで、エンジニアはじめ100名規模で人手足りていないようなので、仕事案件探している方がいたらおつなぎします。
上場企業系の仕事なのでけっこう単価はよいかと(普通にシステム開発できたら月50万以上とか)。

表参道の物件は民泊利用メインですが、屋上も自由に使えるので、BBQとか撮影で使いたい方にちょこちょこ利用していただいています。
先日は大手雑誌のタレント使った撮影でも使われたり。

夏場は気持ち良い場所なので、使いたい方いたらどうぞ。
長期利用・継続利用歓迎。


Sponsored ads

関連記事

香港と中国深センの旅に見る発展

香港と中国の深センにおりました。香港も深センも約3年ぶりです。香港は10回ぐらい来ているし街自体が

記事を読む

no image

リーダーとしての決断力

某ソフトウェア系ITベンチャーを訪問。 最近初台に引っ越したそうで、非常に広くてきれいなオフィスでし

記事を読む

no image

2009年ありがとう、総括

早いもので、2009年も終わりですね。 今年も濃い一年でした。 去年の年末は超大手企業がお客さん

記事を読む

no image

タイ・カンボジアから帰国

タイ・カンボジアから帰国しました。 毎日朝から晩まで本当に濃く楽しく、学びの多い日々を過ごすことがで

記事を読む

no image

私に売れないモノはない!

ジョー・ジラード著「私に売れないモノはない!」読みました。 以前にもレビューしましたが、著者の営業成

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑