インドネシア、バリ島・ロンボク島の開発とラグジュアリーがすごい
公開日:
:
最終更新日:2019/02/16
旅日記
今週はインドネシア・バリ島。
今回も素晴らしい方々にお世話になり、良いご縁もたくさん。
前半はビーチ周辺を中心に、バリ島のクタやヌサドゥア、ロンボク島のセコトンエリア。
発展著しいバリの街並みと、未開発で農村や山地が広がる村を交互に行き来。
役場や施設に寄ったり、ビーチの目の前で食事をしたり。
周りに農家と海しかない町のヴィラでは、満天の星空に天の川。
合間にちょこちょこと海やプール、
そして久々のダイビングをしたり、空を飛んだり。
やや波が荒めでしたが魚だらけの海中を堪能。
最後に、ここにはとても書けないようなプレゼントをいただいたり。
後半はバリ島・ウブド地域に滞在。
お迎えは警察による先導つき。
赤信号も料金所も関係なし、周りの車も次々にどいてくれる、道路が狭くて渋滞の多いバリで恐縮なほど強引な移動。
ちなみに、賄賂とかではなく国とちゃんと契約しているそうで。
こちらでは、ケチャダンスというバリ伝統の舞踏劇をヴィラに呼んで見たり
現地人と一緒に泉に入って沐浴をしたり
キングサイズのベッドに大きなソファ2つ、リビングテーブル、プールつきのヴィラを一人占有で数泊したり
国営銀行の預金残高一位の富豪の方にお世話になったり。
他にもいろいろあるし書けないことも多いけど、大きな収穫たくさんでした。
また来る機会が想定していた以上に増えていきそう。
明日帰国します。
Sponsored ads
関連記事
-
-
金融商品の申し込みに香港に
香港に来ていました。もう10回ぐらい来ているけどイマイチ楽しみ方がわからない香港。在住の方にも聞い
-
-
ジャカルタのカオス具合が図抜けている
成田に到着。 当たり前だけど、ジャカルタ大きすぎて半日じゃとても回れず。 さすが東南ア
-
-
シンガポール Banana Leaf Apolo
5年ぐらい前にシンガポール来たときに、美味しかったことだけ覚えているインドカレーのお店。相変わらず満
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 外国通貨の管理
- NEXT
- 新潟、長岡市の人たちと文化がすごい