MP3プレーヤーでポッドキャストを ~ PodChannel
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
IT
ポッドキャストの再生・保存ソフトとポータルサイト「PodChannel」を友人と作成し公開しました。
podc.jp MP3プレーヤーでポッドキャストを
PodChannelは、Podcastを見やすく管理し、無料で音楽・音声を聴いたり保存することができるソフトです。そしてその情報を元に人気ランキングを生成しています。Podcastで有用な情報が多く提供されつつある中、多くの方に活用してもらえると嬉しいです。もちろんblogなどでのレビューも大歓迎です。
関連記事:
ポッドキャストジャーナル
プレスエクスプレス
Yahooニュース
PodChannelは一クリックしたらあとはガイドに従うだけでインストールできます。PodChannelがインストールされていると、サイト内で好きなポッドキャストを探し「PodC」というボタンを一クリックするだけでその番組がソフトに登録されます。
また配信者の方にとっては、ソフトを使ってもらうことで自分の番組上位表示&アクセスアップにもつなげていただけるかと。
iTunesって重いし、iPodユーザー以外には優しくないのでシンプルな音声再生と保存のできるソフトがあると良いと思っていました。iPodユーザー(iPod shuffleを除く)にはiTunesが一番かもしれませんが。
開発をはじめて約2ヶ月なのですが、だいぶ形になってきています。Adobe Flex Builderで開発したAIRアプリです。まだまだ改善を続けていきますが、けっこう便利だと思うので広く使ってもらいたいです。
あと、Yahooブックマークなどにも加えていただけると嬉しいです。現在、トップページに表示されたりされなかったりしています。
Sponsored ads
関連記事
-
-
squidのインストール・設定
squidのインストール・設定 インストール FTPサイトからsquid-*.*.tar.gzを
-
-
イーツリーズ・ジャパン
世間は狭いもので、探せばいろんな方と共通の知り合いが見つかるものです。今日は少し古い知り合いが興した
-
-
Ciscoルータ入門
Ciscoルータ入門(PPT/PDF)
-
-
Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ
Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ コンフィギュレーションレジスタ Cisco
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 引き寄せる出会い
- NEXT
- 名刺の山と向き合って
Comment
へぇー。すごいね。便利そう!
ハードは別にiPodにこだわるつもりはないんだけど、ポッドキャスト管理するのはやっぱりiPod+iTunesが便利だからなーと思ってiPodを使ってたんだけど、これなら色んなmp3プレーヤーを選べるようになりそうだね。
今度使ってみまーす。
P.S.
このページの左上のInformationのところ、「小林稔幸」のままになってるよ。あそこも「小林佑輔」が今は正しいんだよね?
ショーヘイひさしぶり!ありがとう~!
Apple製のものはオシャレでいいもの多いので、それで固めるなら確かにいいんだよね。でも他のものが混ざるとちょっとややこしそう。一時期のSony製品みたいだ。
ポッドキャストも良いもの増えてきてるんだけど、Podcast=iPodみたいな感じになるとちょっとおかしいなと。
ちょっと面白い流れや話も出てきてるし、これからもさらにバージョンアップしていくね~。
Infomation指摘ありがとう!個別ページは修正忘れてた、直しておきます~。