合宿セミナー
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
セミナー主催後、最近お世話になっている投資家の方の合宿セミナーへ。そのまま泊まって帰ってきました。
合宿形式のセミナーは楽しいし学べる範囲が広いです。知識的な部分以外の、言葉で表現できないものも多いのですが。
入ってくる情報量(知識量)としては、
CD<DVD<セミナー<合宿<本
という感じなのですが、脳に落とし込まれる度合いとしては
本<CD<DVD<セミナー<合宿
という感覚があります。五感をフルに活用できるからですね。本は視覚・CDは聴覚からしか刺激を受けることができません。
・日常と異なる環境から刺激を受けられる
・その場所にしかない物や出来事などに対する意見などを共有できる
・講師の日常生活や素顔に触れられる
・長時間の講習がしやすい
・自分の身体を使った演習ができる
・他の受講者とも協力や情報交換ができる
といったことは、合宿ならではのメリットだと思います。やや費用はかかりがちですが、ときどきこういったものに参加すると良いと思います。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ハワイの観光・ビジネスなど情報まとめ
ハワイに約1週間行ってきました。 約10年ぶりの訪問でしたが、現地で活躍されている起業家や経営
-
-
最後の賞与(ボーナス)
6月のボーナスが振り込まれていることに気づきました。明細も見ていなかったのでほとんど忘れてました。私
-
-
必要な物は必要なときにやってくる
引っ越してからもうすぐ2ヶ月になります。家具などがかなり揃ってきました。 家具を揃えるのに2ヶ月はか
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- キャッシュフロー202
- NEXT
- ピーター・リンチの株で勝つ