独立道場てっぺん
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
飲食
渋谷にある、てっぺんという居酒屋に行ってきました。
飲み食いのためというより、店の雰囲気と店員を見にというのが目的。
店に踏み入れた瞬間、店員全員が同時に挨拶してくれるのは気持ちが良いものです。注文を取りに来る際にも、会話が多くあり楽しいです。
料理も美味しいですが、それ以上に見せ方が上手いです。独創的な品名がつけられていたり、他ではない器が使われていたりします。
朝礼がすごく元気で、チームの一体感を作るものになっているようです。DVDまで出している居酒屋は他にほとんどないと思います。少しだけ見たのですが、一般企業の研修などにも取り入れる価値があるものだと感じています。
お店にしても会社にしても、まず従業員が仕事を楽しむことが大事だと思います。その元気や楽しさがお客さんにも伝わっていくので。また、独自の文化が加わることで他ではないものになっていきます。一緒に行った方は理容院を数店舗経営されている方だったのですが、経営を学びつつ早速実践として年に一度のイベントを企画中だとか。素晴らしいです。
今日は渋谷の「てっぺん男道場」プレオープンということで、テレビカメラも入っていました。そして月曜なのにほぼ満席。場所は決して良くないのですが、口コミでお客さんが集まっているのでしょう。入るだけで元気になり、チーム作りも学べる店です。一度行ってみる価値はあると思います。
Sponsored ads
関連記事
-
-
LE COURAGE(ル・クラージュ)
銀座の「LE COURAGE」行ってきました。今回で2回目になります。 あくまでも野菜が主役というこ
-
-
手で食べる本格カレー、カレーリーフ
本格派南インドカレー店、東中野にあるカレーリーフ行ってきました。 本場の味を知っている日本人店主が若
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
Comment
居酒屋「てっぺん」の“かなりヤバイ”朝礼
朝礼が嫌いだ!という人、いませんか?今日も計画未達を皆の前で叱責される…あ〓3分間スピーチの当番だ…。そう考えただけで電車の中でトイレに行きたくなったりして。で…
居酒屋「てっぺん」、いいですね。
元気をもらえる“場”だと思いました。
はじめまして、コメントありがとうございました。
小松さんのblog、改めて読ませていただきましたが、さすが視野が広くて知識も豊富で素敵です。
「てっぺん」は、本当に元気をもらえますね。居酒屋というとお酒を飲むか愚痴を語るかという場である人が多いように感じますが、「てっぺん」は盛り上がって元気になり次の日に備えられるような場所のように感じます。また行きたいです。
Diamond Visionaryもこれから読ませていただきますね、よろしくお願いします。