メガイベント2006終了
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
心理/哲学
ジェームス・スキナーが年に一回行っているメガイベントに参加して参りました。
往々にして、本当に大きなものを得られたとき、心が動かされたとき、気づきを得たときなどは言葉で表現できないものなのですが今回もそんな状態です。
8日間フルタイムで、健康・人間関係・リーダーシップ・ビジネス・投資・人生計画など幅広く学べるものです。合間には世界的に有名な豪華なゲスト講師陣の話もあり、チームとしてのワークもあり、本当に圧倒される内容でした。
エドウィン・コパード
スチュー・ミトルマン
スティーブン・R・コヴィー
ジェイ・エイブラハム
ピーター・セイジ
カイル・メイナード
リチャード・タン
クリストファー・ロック
リチャード&リンダ・アイル
ジョン・グレイ
知っている人も知らない人もいるかと思いますが、各分野において圧倒的な結果を残した方ばかりです。話の内容はもちろん、一挙手一投足、そして存在自体からもたくさんの学びを得ることができました。
内容についてはあちこちで書かれていますし、細かくはとても書ききれるものではないので深くは触れません。
また、演習の数々も五感から得られるものが大きくて楽しかったです。
15mの上空から、離れた場所にあるバーを掴むパンパーポール
長さ16mの火渡り・・・今回は熱かったです。その他コミュニケーションに関する演習や、これからの100年間の計画などなど。これもちょっと挙げ切れません。
そして一番大きかったものはやはり仲間であり、チームです。「人生の秘訣は、与えることである」自分が何を得られるかではなく、何を与えられるかを考えるというのもやってはいるつもりでしたがまだまだレベルが低かったようです。
お互いを高め合い、協力してミッションに取り組む、本当に良いチームに恵まれました。良い仲間と巡り合うことができて感謝しています。
普段生活していると、どうしても回りで起きる出来事などに左右されがちになってしまうのですが、定期的に自分の内面や世界の原則について考えることは大切です。成功の9ステップに比べ、万人には入りにくいものかもしれませんが、本当に向上心のある方には強くお薦めしたものです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
毎日ハッピーに過ごすために必要な、たった5つのシンプルな秘訣
400人以上の科学者が集まって、幸せな毎日を過ごすために必要なことについて突き詰めたら5つのシンプル
-
-
重要なことを処理する
有言実行だけだと、ある程度の信頼関係は築けるものの自分の主体性が反映されず、日々起きる出来事に対応す
-
-
曹洞宗大本山総持寺にて座禅
今日は大本山総持寺にて座禅。 曹洞宗は座禅が教えの根幹になっていて、ここは曹洞宗の総本山なのでさす
-
-
成功の9ステップセミナー(2006/5)
成功の9ステップセミナーに参加して参りました。 感想はというと・・・とても文章で表現しきれるものでは
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- ワン・ミニッツ・ミリオネア
- NEXT
- ベトナム投資セミナー
Comment
メガイベント2007
ジェームス・スキナーが行っているメガイベントに今年も参加してきました。今年はクル…
メガイベント2008
2006年、2007年に引き続き、ジェームス・スキナーが行っているメガイベントに…
名言に学ぶ−カイル・メイナード(Kyle Maynard)−
「No Excuses」(「言い訳は(し)無い」)言い訳をせず、出来ない理由を考えるよりも、出来ること、どうやったら出来るかを考えよう!!―――――――――――…
名言に学ぶ−カイル・メイナード(Kyle Maynard)−
「No Excuses」(「言い訳は(し)無い」)言い訳をせず、出来ない理由を考えるよりも、出来ること、どうやったら出来るかを考えよう!!―――――――――――…