フリークライミング
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
フリークライミングしてきました。岩がついた壁を登るものです。ロッククライミングの室内版という感じですね。
錦糸町にあるT-WALLへ。先に見つけたのは江戸川橋店だったのですが、錦糸町の方が広いようだったので。
今回はロープを使わない、ボルダリングという競技のみ。単に登るだけなら割と簡単なのですが、触って良い岩(ホールド)がその都度決められるので意外と難しい。
そして壁は
80度、90度、100度、110度、130度、150度
と用意されています。100度でもかなり難しいです。150度は・・・一瞬壁に掴まるだけで精一杯。
腕、特に指先の酷使が半端じゃないです。しかし他ではちょっとできない身体の使い方をするので面白いし良い経験になりました。
Sponsored ads
関連記事
-
-
引っ越し完了(永福町→神楽坂)
引っ越し完了〜。人生11回目の引っ越し、神楽坂での新生活開始。 別に狙ったわけではないですが、最近
-
-
アジア諸国から帰国(2007/05)
今回、香港・マカオ・シンガポール・インドネシアと回ってきました。 メインはシンガポールでNACに参加
-
-
神楽坂にて突然の合流
昔仕事でお世話になった先輩というかおじさま2名が独立開業するということで、近所のお店で渋いお話をしな
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業