徳島、大阪、親戚と阿波踊りと
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
徳島と大阪に行ってきました。
亡くなった祖母が9人兄弟で、
親戚がたくさんいることを今さらながら知りました。
みなさんいい方ばかりで、70・80を超えても健全で仲良くやっている
ということはすごいことですね。
そして祖母や親戚、すごい人だったんだということも知り。
親戚の集まりに参加し、
10数年ぶりの幼馴染に会い、
妹夫婦に会い、
墓参りにも行ってきました。
久しぶりにゆっくりとした時の流れを感じ、
身体を休めることができました。
先祖を知り、
自分のルーツを辿り、
弔い、感謝してきました。
自分の先祖たちの想いや活動を引き継ぎ、
今は自分の番ということで
改めて身が引き締まる思いです。
ついでに本場の阿波踊りも見てきました。
なかなかの迫力と美しさで、
地域一丸となって精力を注いでいるのが伝わってきます。
芸能人もいろいろ来てました。
面白かったです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
誕生日ありがとうございます、39歳になりました
誕生日ありがとうございます。39歳になりました・・・たくさんのメッセージありがとうございます。自宅
-
-
タイ・カンボジアから帰国
タイ・カンボジアから帰国しました。 毎日朝から晩まで本当に濃く楽しく、学びの多い日々を過ごすことがで
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 銀座農業塾
- NEXT
- 壮絶な経験、事件の数々、一段落