新谷弘実講演会

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 健康

世界ではじめてのコロノスコープによるポリープ切除をするなど世界的な名医、新谷弘実先生の講演会に行ってきました。
最近では「病気にならない生き方」シリーズをはじめ多数の著者としても有名になっています。
やはり著書と重なる内容が多かったですが、ご本人の言葉を生で聞かせていただくとやはり伝わり方が違います。また、腸の話と共に、多数の腸内の写真が見ることができました。
添加物・牛乳・乳製品・過剰な肉食などの有害性を説明する人は少しずつ増えてきています。その中でも20万人もの胃腸を見てきて実例と併せた説明をされる新谷先生は他と一線を画しています。
そして終了後、新著の「病気にならない生き方2」にサインをいただき少しお話させていただきました。70歳を過ぎているにも関わらず肌がとてもきれいで背筋も真っ直ぐで、どう見ても50代のようでした。そして写真・握手をしていただき、ついでにダメ元でビジネスの提案をしてみました。既に準備中のようなので厳しそうでしたがいい挑戦ができたと思います。
新谷弘実
病気にならない生き方2

Sponsored ads

関連記事

no image

ジョギングコース拡大中

このところ、走っていても疲れないのでジョギングコースを拡大中。2駅先の駅を通過点として大きく迂回しな

記事を読む

no image

25km走破

25kmほど走ってきました。東小金井から小金井街道を突っ走り、小平市・東久留米市・清瀬市と突っ切って

記事を読む

no image

高尾山トレイルラン

高尾山を友人たちと自己トレイルランしてきました。5月に長野県の野辺山で山中を走るウルトラマラソンを走

記事を読む

no image

トマト苗植え(2009/02/21、千葉の農家にて)

千葉県某所にある農家さんのところに行ってきました。レストランと店舗が弊社の千葉支店、農場が関連のNP

記事を読む

深夜のトレーニングと成果

深夜のトレーニングと成果

打ち合わせ続きな一日を終えてジムへ。深夜のトレーニングがけっこう継続できてます。 筋トレ5年ぶりと

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Comment

  1. 病気にならない生き方2 実践編

    『できることから始めましょう』
    健康ブームの火付け役であり、常に牽引役であったテレビ番組であった
    『発掘!あるある大事典』
    が、終了となります。関西テレビホー…

  2. hiro より:

    『病気にならない生き方2』
    面白そうな本ですね(o^-‘)b
    本屋さんに行ったら探してみます。

  3. 松田麻美子講演会

    「フィット・フォー・ライフ」の訳者で自著でも数々の健康に関わる本を出している、松…

  4. 病気にならない生き方/新谷弘実先生講演会

    医療・福祉関連情報はこちら→ 昨日、著書『病気にならない生き方』で超有名な新谷弘実先生の講演会に行ってまいりました。 先生のようなスーパースターをこのいわ…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

    • 独自ドメインによるHP/メール わかりやすいメールアドレスを持ちたいとかホームページを作りたいっていう問い合わせをときどきいただくので整理。... 0件のコメント
    • 無限大の可能性 世の中、ビジネスチャンスに溢れています。最近様々なビジネスアイデア、お誘いをいただいており嬉しい限りです。 た... 0件のコメント
    • セミナー予定(2006/6前半) 6月前半のセミナー予定です。 7日(水)19:00~ 「肌の構造とスキンケア実践」 10日(土)15:00~ ... 0件のコメント
    • 茅の竪穴式住居造り 週末の家造り。富士山の麓、朝霧高原にて鎌を持って茅を刈り。竹を立て掛けて茅を束ねて縄で結んでいき、ちょっとした... 0件のコメント
    • 資本の流れ 経済やビジネスの話をしていると、搾取されるのがイヤだとか利用されたくないといった議論になることがあります。極論... 0件のコメント
PAGE TOP ↑