鈴木惣士郎講演会
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
心理/哲学
鈴木惣士郎という方の講演会に行ってきました。私と1つ違いの歳ながらとても落ち着いた雰囲気を持ち、精神の世界の話を淡々と、そして熱く語られていました。20代を中心とするコミュニティを形成しており、仲間と朝から晩まで語り合ったり、一つの地域に全員で住み引っ越しも全員でしたりと面白い生き方をされているようです。
「自分のいる場所から光り輝く」と「(起業家は)陰の方に向かっていく」という言葉が印象的でした。
世の中の全ては陰と陽の2面があり、陰の部分へ行くからこそ自分をより輝かせることができるとか。
確かに自分の力以上に恵まれた環境や人の中にいると、自分もその光を受け取り力を受け取ることができますが、その世界の中では自分は陰となってしまいがちです。その力を受けて自分の力を高めつつ、恵まれていない環境や人のところに行って何かを与えていくことが大事ですね。そうすることで最も輝く自分を見つけることができる、つまり自分が光になることができるのかなと思います。
全ての出来事や世界に良い面・良くない面があると思います。どう捉えるかは自分の解釈次第ですが、良い部分に感謝して伸ばし、良くないところを改善していきたいです。
またカンボジアやエジプトに行きたくなってきました。
Sponsored ads
関連記事
-
-
はじめる理由・続ける理由
退社の理由を聞いてくれる方が多くおられて嬉しくもあるのですが、一言では答えづらく困ってしまいます。逆
-
-
TQ(タイムクエスト)―心の安らぎを発見する時間管理の探究
ハイラム・W・スミス著、「TQ(タイムクエスト)―心の安らぎを発見する時間管理の探究」読みました。こ
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 新谷弘実講演会
- NEXT
- ベトナム投資セミナー(OTCなど)
Comment
ジェームススキナーの言葉vol.16 「慣れと常識から避けるには・・」