マカオタワー・マストクライム

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 日記

17日に香港に入りました。超安宿と、ザ・リッツ・カールトン・香港に出入り。そしてフィリップ証券とKGI証券に視察。中国や香港の株は割高感が出てきていますが、A株・B株・H株などと市場が分かれているのが面白かったりしますし、IPOにはけっこうチャンスがあるのかも。
そして18日にマカオ入り。そして何故か2回目のマカオタワー。今回はマストクライムというアトラクションに挑戦しました。東京タワーより少し高いマカオタワーですが、その頂上まで生身で、そしてハシゴで登っちゃおうというもの。その高さ地上338メートル。
仲間と共に登りましたが、合計12人。これは過去最高記録だそうです。そして登る直前と登った後は大雨。ちょっとした奇跡ですね。そんな狂ったコンディションでしたが、頂上からの眺めは最高でした。

参考までに、予習ビデオはこちら。こっちの方が面白いかも。

マカオタワー・マストクライム
マカオタワー・マストクライム

Sponsored ads

関連記事

ベジタリアンから肉食へ

ベジタリアンと肉食生活

何年間か、ほぼベジタリアンな生活していました。身体が軽くてスッキリしていたし病気も全くなかったのです

記事を読む

no image

特注バカラのグラスいただきました

誕生日の嬉しい出来事も忘れかけていた頃でしたが、特注していてくれたバカラのグラスをいただきました。参

記事を読む

no image

2008年振り返りと2009年展望

2008年は終わってみて経済危機ばかりが目についたように感じますが、 日本人のノーベル賞受賞者が4人

記事を読む

no image

シークレットサンタ

これまでの人生、クリスマスをはじめイベントごとには割と冷めた姿勢でいました。今年は一人身ということも

記事を読む

no image

思考と感情

人間の行動は、思考と感情の二つによって裏付けられると思います。どちらが良いというものではなく、バラン

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑