朝の過ごし方
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
健康
最近、一人のジョギングの他に、何回か近所の友人ともジョギングしています。
早朝に友人宅へ向かい、そこから公園へ。森林浴をしながら裸足になり、水を飲んで深呼吸&瞑想、そしてストレッチ。やばいぐらい、めちゃくちゃ気持ち良いです。
一人だと時間にしても一つ一つの動作にしても、どうしても甘くなってしまう部分がありますが、仲間と一緒に行うことでしっかりと確認しながら楽しみながらできますね。
自然と一体となり、自分の生命を感じ、メンテナンスをしていく。裸足で公園を歩き、会話しながら自分を見直し、固くなっている部分を伸ばし合う。パートナーに恵まれたこともあり、とても貴重な時間になっています。これが習慣化したらすごいことになりそう。
そしてこれをはじめてから、いきなり長年残っていた肩こりが取れました。たった3回目ぐらいだったのに。早起きの習慣もつき、身体が軽くなり、一日がさらに有効に使えるように。
自然に触れ合うことって、どこか田舎の方や海や山に旅行に行ったときしかできないんじゃないかといつの間にか思い込んでしまっていました。しかしちょっと早起きするだけで、実は毎日でもできるんですね。オススメです。
自分の生命と、都心にも残っている自然、そして仲間に超感謝。
Sponsored ads
関連記事
-
-
100kmマラソン初挑戦&Wマラソン完走
茨城県・土浦で行われた100kmマラソンに参加してきました。 調整は完全にミスしてしまい、トレイルラ
-
-
八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン
八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン走ってきました。 ウルトラマラソンといいますが、実質はトレイルランで
-
-
ジョン・ディマティーニ博士の健康セミナー開催
バリに2週間弱滞在後、昨日帰国しました。相当キレイな場所とか美味しいものとかにも触れまくっていまし
-
-
トマト苗植え(2009/02/21、千葉の農家にて)
千葉県某所にある農家さんのところに行ってきました。レストランと店舗が弊社の千葉支店、農場が関連のNP
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- ハッピー☆エナジー雑誌デビュー
- NEXT
- 1000万円失いました
Comment
朝は気持ちいいですね!
私も最近、日の出とともに目覚め、
wolkingしています。
自分のカラダと対話する☆
とか、言ってみたりして・・・(^^)/
西郷山公園もオススメですよ~♪
うんうん、自分のカラダと心、魂との対話ですね。自然に対する感性、自分の状態に対する感度が上がっているのを感じるのです。
西郷山公園ですかぁ、近々行ってみますね。最近よく行ってるのは有栖川宮記念公園です、本当に自然に囲まれることができていい場所です。代々木公園も好きなのですがちょっと信号が多くて走りづらいのです。目黒や中目黒もよく行ってますよ~。