運命を拓く
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
心理/哲学
このところ、気や精神世界の方にかなり興味が増しているわけですが、宇宙の真理やエネルギーの存在は一過性のブームではなく昔から言われ続けていることなんですよね。
数十年前にこういった真理や気について違う言葉で唱えていた方が、中村天風氏です。10代から生死に関わる壮絶な人生を辿った方で、日本初のヨガ行者であり、心身統一についての理論と方法を確立した方です。
松下幸之助や稲盛和夫、藤平光一、原敬などはじめ数々の著名人や政治家・スポーツ選手などが師事していた方です。天風氏の教えが合気道の元にもなっています。
中でも、「運命を拓く」はオススメの一冊です。わかりやすく、物語を交え、宇宙のあり方や人の心と身体などについて語られています。
人間の生命の力からはじまり、人生教訓、潜在意識から言葉の使い方・気の持ち方・身体の状態などを踏まえた上で人としてあり方の理想まで語りつくされています。ここ最近になって明かされたように語られている哲学と、まさに同じことが違う言葉で語られています。
引き寄せの法則などをしっかり理解している人には不要かもしれませんが、スピリチュアルな話や気など見えないものの話はちょっと・・・という方にオススメかもしれません。人の内面から出てくるエネルギーの特徴や使い方、周りのものとのエネルギーの関わり合いなどについて地に足着いた落ち着いた説明がなされているので説得力があります。
政治家・実業家・スポーツ選手など分野を問わず、実績を残している方は気のあり方について非常に重視しています。いつの時代も真理は変わらないということですね。
Sponsored ads
関連記事
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 語り継ぐべき歴史
- NEXT
- 税務署からお呼び出し
Comment
運命を拓く―天風瞑想録
ヨガ(ヨーガ)と言ったら、首のうしろに足をのっけるような体勢にするやつぐらいのイメージしかなかったんだが。 ヨガの心の修行の部分なのか、すごく勇気づけられると…
合気道はじめました
前々から気になっていた合気道、とうとうはじめてみました。 中村天風氏の「運命を拓…
合気道はじめました
前々から気になっていた合気道、とうとうはじめてみました。 中村天風氏の「運命を拓…