ベトナム・ホーチミンの経済とエンターテインメント
公開日:
:
最終更新日:2019/02/06
旅日記
ベトナム・ホーチミンなう。
4〜5年前と比べて発展が急速すぎる。
早速現地で起業して伸びている経営者の方々数人と会ったけど、みんな伸び伸び楽しく働いてるのをしみじみ実感するなぁ。
街の活気もすごいし、人は若いし、これから本格的に経済発展していくんだろうな。
写真はホーチミンのソイテンパーク(Suoi TIEN Park)にてコスプレ。
地元の人には人気だけど、日本人はほとんど行かない場所。
他にも超巨大でシュールな仏像などがたくさん。
あとはワニ釣りのアトラクションとか。
謎なお化け屋敷とか。
Sponsored ads
関連記事
-
-
バリ・ロンボク滞在終了。
バリ・ロンボク滞在終了。 お客さんをアテンドして、打ち合わせや視察もしっかり。 ロンボ
-
-
ジャカルタのカオス具合が図抜けている
成田に到着。 当たり前だけど、ジャカルタ大きすぎて半日じゃとても回れず。 さすが東南ア
-
-
エストニア、タリンにて
エストニアがキレイすぎる。街並みも、人も。 教会に登ったら絵葉書のような風景だらけ。バルト海も
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- パーティーとシャンパンタワー
- NEXT
- 特大の松茸とメロンのいただきもの