中国・香港・マカオからの帰国

公開日: : 最終更新日:2014/01/06 旅日記

帰国。6日間で
成田→台北→香港→マカオ→珠海→中山→珠海→マカオ→珠海→香港→台北→成田
という動きでした。

台風など予定外のことも多くてさすがにハードだったのか、途中体調崩し気味だったけど、マカオで地元の名店に漢方薬を調合してもらって寝たら概ね回復。
匂いも味もきつかったけど、店構えも店主も歴史感じられていい味出していて、効く感じでした。
日本ではほぼ病院行かないし薬も飲まないけど、漢方は副作用の心配も少ないし安心して飲めます。

今回も実り多い出張でした。特に、製造部分抑えた輸入は柔軟性あって価格差も醍醐味あって面白い。

中国では構造が複雑な物以外は大抵作れるので、変化に対応しやすいです。

そして、やっぱりそれ以上にいい仲間に恵まれていて楽しいのが一番ですね。

マカオの漢方薬屋

Sponsored ads

関連記事

富士山登頂

富士山登頂

富士山頂なう。 最近自分の頭がおかしくなってきている気がします。 昨日は朝一から仕事して

記事を読む

no image

プライベートリゾートホテル「エクシブ」

リゾートトラスト株式会社が運営する、エクシブ鳴門に行ってきました。 知る人ぞ知る、入会金3000万

記事を読む

新潟・長岡市議員会館

新潟、長岡市の人たちと文化がすごい

新潟、長岡なう。 長岡市の人たちと文化がすごい。 長岡市本庁舎には、市長室や市議会議場併設で

記事を読む

マレーシアの水

クアラルンプール到着

クアラルンプールなう。 空港からホテル予約してすぐ向かったら驚かれた(笑)。 急ぎで銀行と郵

記事を読む

バングラデシュ、ダッカのカフェ

バングラデシュ、ダッカ到着

徹夜で仕事と準備して、10時間以上のフライトでバングラデシュ、ダッカへ。食事してネットつなげたらメー

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑