価値観の明確化
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
心理/哲学
価値観をはっきりさせましょう。自分の価値観に基づいて行動しましょう。
今の人生の中で、重要だと思うものを10個あげてみてください。それは本当に重要なことか考えてみましょう。
今日一日の行動はどの価値を満たすためのものでしょう。自分の価値観と結びついた行動には力があります。また、行動していて楽しいはずです。逆に、結びついていなければモチベーションは上がりません。また、長続きしにくくなるのではないでしょうか。
普段当たり前のように行っていることでも、価値観と結びついていなければやめてしまっても問題ないかもしれません。もっと優先してやるべきことが見つかるかもしれません。まずは自分の考えを紙に書いてみると良いと思います。
Sponsored ads
関連記事
-
-
重要なことを処理する
有言実行だけだと、ある程度の信頼関係は築けるものの自分の主体性が反映されず、日々起きる出来事に対応す
-
-
メガイベント2006終了
ジェームス・スキナーが年に一回行っているメガイベントに参加して参りました。 往々にして、本当に大きな
-
-
自分はどこへ行きたいのか
自分はどこへ行きたいのか。 大きく稼ぎたいのか、人生を楽しみたいのか。世の中にどんな価値を生み出して
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 前に進むために
- NEXT
- 世界企業ランキング500