エストニア、タリンにて
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
旅日記
エストニアがキレイすぎる。街並みも、人も。
教会に登ったら絵葉書のような風景だらけ。バルト海も建物も船も、まるでテーマパークかという仕上がりです。
道行く人、店の人、誰もがフレンドリーで、ブルネイ以来の居心地良い国発見という感じです。
最後に変わり種寿司屋で一休み。日本はこのあたりの国にあまり注目されてない感じですけど、寿司とアニメは人気あるんですよね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ラトヴィア到着、ロシアとバルト三国の関係
再び陸路で国境を越えて、隣国のラトヴィアへ。 ロシアからエストニアに入るときはかなり厳重な審査
-
-
カンボジア・プノンペン
カンボジア、プノンペンに着いて一息。友人と合流、こちらでも早速非常に良くしていただき感激。 シ
-
-
ヨーロッパ周遊記(ウィーン-プラハ、2009/02/08)
久々にまともなベッドでゆっくり寝て、起床後荷物をまとめメトロで中心駅へ。そこからさらに長距離列車で移
-
-
ベトナム・ホーチミンの経済とエンターテインメント
ベトナム・ホーチミンなう。 4〜5年前と比べて発展が急速すぎる。 早速現地で起業して伸びている経
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- ロシア サンクトペテルブルク
- NEXT
- ラトヴィア到着、ロシアとバルト三国の関係