東欧の野菜事情

公開日: : 最終更新日:2014/01/06 旅日記

リトアニアで見つけたフレッシュオレンジジュースの自動販売機と、ポーランドのサラダ専門店。

自販機の方は中にオレンジがそのままたくさ入っていて、お金入れてボタン押したら搾ってくれました。

サラダの店は20種類ぐらいのサラダと10種類ぐらいのフレッシュジュース。ドレッシングやトッピングも選べる感じです。

日本にも欲しいな。
というか、作ったら流行るかなぁ。

ポーランド サラダ専門店

ポーランド サラダ専門店

リトアニア フレッシュジュース自動販売機

Sponsored ads

関連記事

陸路にてリトアニアへ

陸路にてラトビアからリトアニアへ

ラトビアからまた国境を越えてリトアニアへ。この国もキレイすぎる。 着いてからホテルで仕事しかしてな

記事を読む

エストニア タリン

エストニア、タリンにて

エストニアがキレイすぎる。街並みも、人も。 教会に登ったら絵葉書のような風景だらけ。バルト海も

記事を読む

シンガポール交流会

シンガポール交流会

シンガポールに着いて友人と再会、3カ所目での居候生活。 昨日はシンガポールと日本の交流会に参加

記事を読む

タイ バンコク

タイ、バンコク到着

タイ、バンコク到着。 お客さんと海外行くと夜中解散で日付変わってからホテルで日常業務開始が基本

記事を読む

no image

中国・香港・マカオからの帰国

帰国。6日間で 成田→台北→香港→マカオ→珠海→中山→珠海→マカオ→珠海→香港→台北→成田 とい

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑