大江戸温泉
公開日:
:
最終更新日:2014/01/06
日記
この秋(冬?)早くも5回目の大江戸温泉。
内訳はお台場2回、浦安2回、日光1回。今年は前半飛ばしすぎた感があるので、最近は休むことをがんばっております。
古い友人と行ったら、ぜんぜん別の友人と偶然出会って紹介&仕事相談の場に。最近そういうのが多い。
それにしても大江戸温泉の導線設計力はすごい。設立から10年ぐらいだけど、民事再生になった旅館を買収して内装やシステム変えて次々に黒字化。
Webで地方温泉宿調べたら上位に出てくるし、宿の中のお菓子とかシャンプーとかは売店でわかりやすく売られていたり。温泉の中もさりげなくマッサージやらアカスリやら食べ物やらゲームやら隙なく宣伝されてる。ビジネスの肝は導線づくりだなと思う今日このごろ、勉強にもなります。
たまに起業家や起業志望者集まって裸の付き合いしてるので便乗できる方いたらご一緒に。男女混ざってもゆっくり話せるし。
僕は酒の誘いはほどほどだけど、温泉の誘いは断然乗ります。

Sponsored ads
関連記事
-
-
キックボクシングとムエタイ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match
-
-
デュアルディスプレイ
デュアルディスプレイ環境完成☆ ビデオカード買い足して、ケーブルつなげてちょっと設定するだけでした
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち