2014年、明けましておめでとうございます。
公開日:
:
最終更新日:2014/01/13
日記
明けましておめでとうございます。
本格的なお伊勢参りは、外宮→内宮と順に回るわけですが、さらに古来の形式では伊勢神宮に参拝する前に二見浦で禊を行うのが慣わしだったそうで。今はそれに代わるものとして、二見興玉神社で無垢塩祓いを受けるとされています。
ということで、二見浦で禊を行って体を清め、さらに二見興玉神社を参拝。
その後伊勢神宮まで移動して外宮、内宮、と参拝。
さらに、別宮は正宮の前に回るのが正しいものと後に回るのが正しいものとがあるそうで。
手順を踏んでいったらやたら時間かかったのでオススメして良いのかはわかりませんが、3回目の伊勢神宮で以前やっていた大工事も終わったようですし、相変わらず気持ちの良いエネルギーでした。
今年は午年で年男。
馬車馬の如く働き、駆け上がっていきたいと思います。
Sponsored ads
関連記事
-
-
パーティーとシャンパンタワー
久々にパーティー主催。 想定を上回る好評いただき嬉しい限り。 そのまま二次会徹夜状態で盛り上
-
-
秋川渓谷自然人レース
先日エントリーした秋川渓谷自然人レース、参加してきました。 10kmマラソンということで、平坦な道
-
-
グルーポン・ジャパン
グルーポン・ジャパンさんなう。 いろいろ世間を騒がせていたけど、何だかんだでたくさん売っていただい
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち