ケーブリングメモ(ストレート?クロス?)
ケーブリングメモ(ストレート?クロス?)
機器同士を接続して通信するとき、ストレートもしくはクロスのケーブルを使いますが、どっちを使うか迷わないためのメモ。UTPもシリアルも同じだと思います。(未確認)
同じ機器同士はクロス
PC-PC | クロス |
ルータ-ルータ | クロス |
スイッチ-スイッチ | クロス |
ハブ-ハブ | クロス |
異なるデバイス間はストレートが基本。ただしルータはPCと同じ扱いになったり。
PC-ハブ | ストレート |
PC-スイッチ | ストレート |
PC-ルータ | クロス |
ハブ-スイッチ | ストレート |
ハブ-ルータ | クロス |
↑これだけ例外?
スイッチ-ルータ | ストレート |
※ Uplinkポート(カスケードポート)を使うとハブ-ハブ間もストレート
Sponsored ads
関連記事
-
-
FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築
FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築 FreeBSD-4.6-Release以上が
-
-
iPhoneレビュー
巷でいろいろ言われているiPhoneですが、自分なりにまとめレビュー。 【基本性能】 ・外面 男の手
-
-
オーダーメイドスーツ
近々祝事があるもので、スーツを作ってきました。社会人なりたての頃は、そのたびにどこでスーツを買うか悩
-
-
iPhone買いました
iPhoneを買ってしまいました。私は元々あまり物欲がない方で新しい物もあまり追わないのですが、発売
-
-
iPhoneを使い込んでいくうちにできることと雑感
またiPhoneネタです。使いはじめてそろそろ3ヶ月になります。とっくに慣れているのですが、使えば使
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築
- NEXT
- blog開始