FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築
FreeBSDで無線LANアクセスポイントを構築
FreeBSD-4.6-Release以上がインストールされたPCで無線LANのアクセスポイントを作成します。これで製品化されたアクセスポイントを購入することなく無線LANを利用できます。また、DHCPやNATをはじめ、細かい設定を自由にアクセスポイントに加えることができます
IntersilのPRISM IIをチップセットに用いた無線LANカードと、FreeBSDのwiドライバを用います。wiドライバはIntersil以外にLucentのWAVELANというチップセットにも対応していますが、Intersil以外のチップセットを用いた無線LANカードではアクセスポイントにすることはできません。Ad-Hocモードを使って我慢するか、カードを買い直してください。
対応カードをPCに挿してデバイス”wi0″として認識したのを確認後、管理者権限で下記のように入力してください。
# kldload bridge
# sysctl net.link.ether.bridge=1
# sysctl net.link.ether.bridge_cfg=”wi0 xl0″
# sysctl net.inet.ip.forwarding=1
# ifconfig wi0 mediaopt hostap
あと、SSIDやWEP、IPアドレス等はifconfigなどを使って適宜設定してください。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ケーブリングメモ(ストレート?クロス?)
ケーブリングメモ(ストレート?クロス?) 機器同士を接続して通信するとき、ストレートもしくはク
-
-
SPARCマシンにNetBSDをインストール
NetBSDをSPARCマシンにインストール 1. ハードウェア 私が使用したのは、SS5
-
-
アカデミーヒルズ会員制ライブラリ
六本木ヒルズ内、アカデミーヒルズの会員制ライブラリ行ってきました。 本来会員しか入れないエリアなので
-
-
squidのインストール・設定
squidのインストール・設定 インストール FTPサイトからsquid-*.*.tar.gzを
-
-
名刺の山と向き合って
久々に時間ができたので名刺の整理。ざっくりとした整理ですが、数時間かかってしまいました。 学生時代か
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- 無線ホットスポットサービスのセキュリティ
- NEXT
- ケーブリングメモ(ストレート?クロス?)