大幅リニューアル
このサイト、相当の期間放置していましたが、
大幅リニューアルというかほぼ作り直しました。
Movable Type 3.151-ja
という、わかる方は少ないかもしれませんが2004年にリリースされた
化石みたいなシステムから
WordPressのほぼ最新版へ。
スパムが溜まりまくってて除去に苦労しましたが削除完了。
さらにFacebookに書いていた記事も概ね移行。
全部はとても追いつかないですが・・・。
1997年からインターネットに触れはじめ、
1998年ごろからホームページを作ったりしてきましたが
10年も経つと、常識すら相当入れ替わっているのを改めて感じます。
1990年代に、Facebookみたいなコミュニケーション機能をつけたいと思ったけど即挫折したことを思い出したり
Twitter的な一言お知らせをする枠を自分のホームページに作り、
手作業で更新していた残骸を発見したり。
それを実現できなかったのは自分が至らないということに尽きますが
世界では実現しているのが素晴らしいですね。
その間に、個人としてはマーケティング・経営寄りにシフト・集中していき
かなりの成長ができたと感じています。
それに伴い、タイトルも変更してみました。
今後はそちらの話を中心に書いていければと考えています。
Sponsored ads
関連記事
-
-
改名しました(小林稔幸→小林佑輔)
突然ですが、改名しました。 ビジネスネーム「小林 佑輔」 で生きていきます。今後「ねんじ」とかではな
Sponsored ads
新着記事
-
-
大阪、谷町六丁目にて旅館業運営許可
大阪、谷町六丁目で旅館業運営許可がおり、ようやく大阪市長さんからの認定書を受け取れました。元々お世
-
-
東京・神楽坂に隠れ家をつくりました
東京に隠れ家をつくりました。東京の家を引き払ってから約2年半、毎週のように東京と山梨を行き来し続け
-
-
金融商品の申し込みに香港に
香港に来ていました。もう10回ぐらい来ているけどイマイチ楽しみ方がわからない香港。在住の方にも聞い
-
-
京都と飛騨高山とランボルギーニ
昨日まで京都にいました。ちょうど4年前の今日も、京都にいたようですが。イベント仕事をして、友人やス
- PREV
- 2014年、明けましておめでとうございます。
- NEXT
- 京都→津→名古屋