ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
公開日:
:
最終更新日:2022/05/29
未分類
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。
今年の5月に購入したペンション。
その後旅館業許可を取り、食品営業許可を取り、備品を買い足し、ネットや電話などインフラを整え、ルールを定め、予約サイト3つほどに登録し、自前のWebを作り、SEOとMEOも整え、だいぶ予約が入るようになってきました。
お盆期間はほぼ満室でした。冬は厳しそうなので心配ですけど。
途中いろいろトラブルもありますが、スタッフが気を効かせて対応してくれたり、人手足りなくなりそうだなと思っていたら募集もしていないのにアルバイトの応募がきたり、備品が壊れているなと思ったらご近所さんが修理道具を貸してくれたり、何とか回るようになってありがたい限り。
リビングで仕事をしている間にもいろんな方が遊びに来てくれたり、スタッフがまかない料理作ってくれたり、ご近所からおすそ分けいただいたり、田舎らしいお付き合いも。バルコニーでのBBQも気持ちよかったです。
朝に野菜を絞ってもらうジュースが美味いです。
そして仲間が特殊な農法で野菜育てているんですが、その採れたて野菜も美味すぎて驚きです。いろいろと市場に流通しない事情があるので、東京ではまず口にできない味ですね。何とかその味を届けられないかという相談も受けてはいますが。
リビングにはAmazon Fire StickとAlexa置いて映画見放題、音楽聴き放題に。
決済はSquareで各種クレジットカードとPaypayも対応。
古い衰退産業の中にテクノロジーの力を混ぜていくのも楽しんでいます。
他の施設の再生もお話くるようになってきましたが、けっこう大変なこともあるのでじっくり考えるようにします。







Sponsored ads
関連記事
-
-
2018年総括、2019年謹賀新年
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。年始の挨拶を極力簡素化するようにしています、他意は
-
-
普通自動二輪の免許取得しました
普通自動二輪の免許取得しました。途中海外とか行って教習途切れることはありましたが、落ちたりすること
-
-
いきなりステーキのプラチナカードをゲット
いきなりステーキの、プラチナカードゲットしました。久しぶりに生活感があるネタですが(笑)。
-
-
大阪、谷町六丁目にて旅館業運営許可
大阪、谷町六丁目で旅館業運営許可がおり、ようやく大阪市長さんからの認定書を受け取れました。元々お世
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
-
-
いきなりステーキのプラチナカードをゲット
いきなりステーキの、プラチナカードゲットしました。久しぶりに生活感があるネタですが(笑)。
- PREV
- 八ヶ岳のペンションを買いました
- NEXT
- 誕生日と沖縄と