北軽井沢の別荘、旅館業許可がおりました。
去年購入した北軽井沢の別荘、無事に旅館業許可がおりました。
これで正式に旅館業従事者となり、この別荘は自己使用と家族友人接待の他、貸別荘としての運用も堂々とできるようになりました。
秋から春にかけてのオフシーズンにちょこちょこと軽井沢に通いながら手直ししていました。
冬は寒くて雪も積もるしお店も少ないしちょっと寂しい感があったのですが、春になって 店もたくさんオープンして、緑も豊かになり、かなり居心地のよい場所になりました。










なんだか地域のみなさまと話していてもけっこう受け入れてもらえている感がありますし、好きな地域の一つになっています。
リフォームなどちょっとお金かかってしまいましたが、まずは試験運用。そして状況によっては増やしていきたいと思います。
Sponsored ads
関連記事
-
-
ゲストハウス2件オープン(浅草・麻布十番)
今月はゲストハウスを2件オープン。今回は浅草と麻布十番です。運営代行も合わせると累計5件目なので、
-
-
株価急落・円高(2007/08)
サブプライム問題が原因かどうかはともかく、すごい勢いで円高が進み、株価が急落しています。 為替ではド
-
-
ナショナル・アチーバーズ・コングレス2007
2007年の5月、シンガポールで行なわれるナショナル・アチーバーズ・コングレスというセミナーに参加す
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 実家が新築
- NEXT
- 京都と自然食ジェラート