スウィートルーム訪問
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
道具
横浜インターコンチネンタルのスウィートルームを訪問。
ドアをあけると広い玄関、正面にクローゼット。左手がリビングで右手がベッドルームという様子。一部屋一部屋が広々としていて設備も整っています。
バスルームからも夜景。しかもバスタブに肘掛けや枕らしきものまで。フットバスも別に設置。
少し経って気づいたのですが、景色は3方向見えます。こんな部屋は他のホテルではなかなかないです。帆の形をした建物の、先端部分の各階がスウィートになっているのはこういうことなんですね。
料金もウェブで公開されていますが、桁が一つ違うようです。自分にはまだ心の余裕が足りていないです。
ただ、気になったのが飲食関係は備品が限られていて体にも良くなさそうだが値段も高価。シャンプー・リンスはじめ生活用品の質もあまり良くなさそうです。こういったところで改善の余地は大いにありそうです。どこも改善する気がないようだったら自分で造りたいです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
名刺の山と向き合って
久々に時間ができたので名刺の整理。ざっくりとした整理ですが、数時間かかってしまいました。 学生時代か
-
-
クラウドコンピューティングの未来
このところネットの世界で話題に上りつつある「クラウド」という言葉。個人的には非常に注目しています。
-
-
ソフトバンク・ホワイトプラン
約8年間使い続けているうちに、J-PHONE→vodafone→ソフトバンクと変遷を遂げている私の携
Sponsored ads
新着記事
-
-
画面割れのiPhone4SをSIMフリーiPhone5に買い換えたら3万円儲かったのでシェア
スティーブ・ジョブズが手がけた最後のiPhoneとも言われるiPhone4Sはけっこう気に入って、
-
-
LINEスタンプ公開と雑感
LINEのクリエーターズマーケットが発表されてから、ノリでいくつかスタンプを作ってリリースしておりま
-
-
香港のデモ実況と、中国深セン・マカオ
香港・中国・マカオに行ってきました。 香港では、デモの真っ最中。 旺角というすごい人がいっぱ
-
-
新潟、長岡市の人たちと文化がすごい
新潟、長岡なう。 長岡市の人たちと文化がすごい。 長岡市本庁舎には、市長室や市議会議場併設で
-
-
インドネシア、バリ島・ロンボク島の開発とラグジュアリーがすごい
今週はインドネシア・バリ島。 今回も素晴らしい方々にお世話になり、良いご縁もたくさん。 前半はビ
- PREV
- リーダーとしての決断力
- NEXT
- 理解し、理解される