エジプト料理「エル・サラーヤ」

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 飲食

少し前になりますが、四ツ谷にあるエジプト料理店「エル・サラーヤ」に行ってきました。
日本ではじめてできたエジプト料理店のようで、店員もエジプトの方が多く雰囲気も料理も現地のものに近くて良いです。お決まりの水タバコもあり。現地と違うのは、きれいなことと、メニューにアルコールがたくさんあることぐらいでしょうか。
そして現地でも見る機会は少なかったのですがベリーダンスつき。店員が陽気で楽しく、良い意味で日本にいることを忘れます。
豚はもちろん食べず、羊や鳥の料理はあるものの、野菜や豆を中心とした料理が多く身体にも良いです。特にターメイヤ(豆のコロッケ)や、ホンモス(豆とゴマのペースト)+エイシ(パン)あたりはエジプトらしい料理ですがクセも少なくはじめての人にもお薦め。
エジプト時代の同級生と行ってきたのですが、家の近くやよく遊んだ公園などが写った写真なども張ってあり懐かしさいっぱいです。
ちなみに、娘さんの名前がサラだからエル・サラーヤだとか。エジプト料理に興味ある人にはお薦めの店です。
エジプト料理「エル・サラーヤ」
エジプト料理「エル・サラーヤ」
エジプト料理「エル・サラーヤ」

Sponsored ads

関連記事

no image

Coffea Arabica

赤坂にある隠れ家的コーヒー店Coffea Arabica行ってきました。 メニューも年季が入ってい

記事を読む

横綱・稀勢の里関とランチ

ランチしてきました。横綱・稀勢の里関と。 お会いするのは2度目です。はじ

記事を読む

no image

ホームパーティー@武蔵新城

友人邸で行われたホームパーティーに行ってきました。 このご夫婦に呼んでいただくのは二度目なのですが、

記事を読む

no image

SPACE TIME plus

友人が経営しているお店、葛飾区の金町にあるSPACE TIME plusに行ってきました。 ちょっと

記事を読む

no image

LE COURAGE(ル・クラージュ)

銀座の「LE COURAGE」行ってきました。今回で2回目になります。 あくまでも野菜が主役というこ

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Comment

  1. エル・サラーヤ / 四谷 | エジプト料理

    今年のリブレインの忘年会は幹事を他のヤツにまかせた。 そして出てきたのが、四谷三栄通りにある 「エル・サラーヤ」。 ここのところずっと和系だったので エジプト料…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

PAGE TOP ↑